スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年10月29日
華麗なる忘却

ぷれしゃすは決意した。
「今夜はカレーにしよう!」
「明日も食べれるもんね」
買い物に行く・・・。
ぷれしゃすは思い出した。
明日は奈良から友人が来るからぷれしゃすは外食だった・・・。
「まあ、いいや、だんなさまに二日続けてカレーにしてもらおう・・・」
ぷれしゃすは思い出した。
明日はだんなさまも一緒に外食だった・・・
「じゃあ、今夜の分だけでいいから、キーマカレーにしよう・・・」
ぷれしゃすは思い出した。
昨日はだんな様と二人でカレーを食べたのであった・・・。
今日もカレーはキツイゼ!
どんだけぼけぼけなのか!
これでいいのか、ぷれしゃす?

Posted by ぷれしゃす at
19:48
│Comments(6)
2008年10月28日
人の心を悩ませるのは・・・。

人の心を悩ませるのは、出来事そのものではなく、
その受け止め方にあります。
だからこそ、考え方次第で悩みは消えるのです。
出来事に対する嫌な(不健全な)考え方を修正し、
人生に前向きに取り組めるよう、お手伝いを致します。
その受け止め方にあります。
だからこそ、考え方次第で悩みは消えるのです。
出来事に対する嫌な(不健全な)考え方を修正し、
人生に前向きに取り組めるよう、お手伝いを致します。

カウンセリングや催眠療法であなたをサポートいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
ぷれしゃすより 090-7686-5810
お気軽にご相談くださいませ。
ぷれしゃすより 090-7686-5810
2008年10月27日
サミット開催

本日、ボッカボーナさんでおいしいお食事をいただきながら、
サミットが開催された。
メンバーは、
ドクターK・ドクターC・ホリスティックセラピストY・山男Y・カウンセラーPの5名。
議題は「ビッグバン」から「シミ取り」の話まで・・・。
今日は学びとひらめきの多い素晴らしい一日であった。
おやすみなさい。
Posted by ぷれしゃす at
22:45
│Comments(0)
2008年10月26日
アートワーク!



毎回様々なことをしますが、今回はペーパークラフトが面白かった。
文字通り、まず紙を各パーツに切り分け、山折・谷折と折り目をつけ、木工用ボンドで立体的に貼っていくと完成です。
ぷれしゃすは一番簡単な『ラッコ』に取り組みましたが、あきっぽい上に不器用なので胴体としっぽまで作って今はお休み中…。
このペンギンとネコは患者さんの作品です。
すごーいとても上手だしかわいいです。
Posted by ぷれしゃす at
10:12
│Comments(4)
2008年10月25日
断捨離日記~第9回

第9回「断捨離日記~ぷれしゃすの場合」
2008.10.24
化粧品も捨てにくい。
最後まで使えばもちろん問題なし。
問題は少し使って、その後そのまま放置している化粧品たち・・・。
まず、安いものではない、そして必需品でもない。
それをわかって買ったのに最後まで使わないのは罪悪感があるのだ。
そしていまいち消費期限がわからない。
アイ・カラーは一体いつまで使えるんだ?
分別しにくい。
などなど理由はたくさんある。
いいなーと思って買ったアイ・カラーにリップスティック・・・。
使ってみると色がいまいち似合わない・・・。
使用可能だが、残念だけどもう使わない・・・。
さようなら。
気分・・・これからはもっと買うときに慎重になろう。流行のあるものだから、1年か物によっては2年が寿命かな・・・。20代で使っていたDiorのアイカラーをまだ持っていてびっくりした。
断捨離(だんしゃり)についてはぷれしゃすはまだ十分な説明ができないので、
山下先生のブログをご覧下さい。
↓
http://danshari.at.webry.info/
2008年10月24日
2008年10月23日
食いしん坊の皆様へ

ひだっちブロガーの食いしん坊の皆様へ『お願い』
ぷれしゃすはクリニックの忘年会の幹事をおおせつかりました。
そこで、普段から美味しいもの好きの皆様へお知恵を拝借。
おすすめの場所を教えてくださいませ。
ちなみに人数は27人くらい。
美味しいもの好きの美女が23人と知的な男性が4人というメンバー構成です。
コメントまたはオーナーメールにてみなさんのおすすめを教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。(*^o^)/\(^-^*)
Posted by ぷれしゃす at
22:21
│Comments(12)
2008年10月23日
断捨離日記~第8回

第8回「断捨離日記~ぷれしゃすの場合」
2008.10.17
パソコンの中のデータを整理して捨てた。
要らないデータもたくさん保存してあった。
特に情報収集が趣味のぷれしゃすはサイトの「お気に入り」のところがひどい状況であった。
(パソコンは夫と二人で使っているが夫はすっきり保存しているのだ)
あと、ためてある画像の管理もめちゃめちゃ・・・。
少しずつ、ホルダーに分けていらないものは削除・・・。
プリント写真は捨てにくいが画像データは捨てやすい・・
なぜだ?
使っているクレジットカードも引き落としをひとつにまとめて、
ポイントをためることにした。
(意外にクレジットカードも使っていないのもある、都会生活の名残かな・・・。)
年会費のかかるカードはなるべく処分する。
気分・・・こんなペースでいいのか?という思いがよぎる。続いているということをたたえましょう!
断捨離(だんしゃり)についてはぷれしゃすはまだ十分な説明ができないので、
山下先生のブログをご覧下さい。
↓
http://danshari.at.webry.info/
2008年10月21日
10月ネイル

8月のキラキラネイルが恋しくて、
またもや同じデザインをお願いしてしまいました。
ぷれしゃすのおすすめネイルサロン
nail nail
0577-35-0714(完全予約制)
江名子町3998-1 ハイツサンファースト A-102号
AM9:00~(予約受付PM6時まで)
2008年10月20日
企業のためのカウンセリングスタートします!

来月から「企業のためのカウンセリング」をスタートします。
ストレスの原因としてよくあげられるものに、
身近な人とのミスコミュニケーションがあります。
身近というと多くの場合が職場・・・そして次に家庭ですよね。
企業カウンセリングは、
職場における人間関係の悩みや職務体系等の問題の解決だけではなく、
問題の早期発見・予防というリスクマネジメント
さらには企業戦略の一環としてその効果を積極的に利用されるようになりました。
これまで「コスト」として考えられてきた企業カウンセリングが「投資」として捉えられるようになってきました。
経営者の皆様、福利厚生担当者の皆様、
従業員の方々の心理面の健康は企業にとってとても大切なことです。
社内のメンタルヘルス対策に「カウンセリング」をご活用くださいませ。
定期的に企業を訪問する方法や従業員の方個々にサロンに訪問していただく方法もあります。
お問い合わせは、090-7686-5810 ヒーリングサロンPreciousまで。