スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年10月28日

認知行動療法



おはようございます!
カウンセラーぷれしゃすです(^O^)

月刊ブレス11月号82ページ『ブレス・カウンセリングルーム』をご覧くださいませ。

このコーナーでは毎月ぷれしゃすが読者の悩みにアドバイスしています。


今月は認知行動療法の手法のひとつである『ビリーフワーク』もご紹介しています。

その方にとってよくない(不健全な)考え方を
その方にとってよい(健全な)考え方に変えていくというものです。

もちろん、考え方を変えることは簡単なことではありません。
エネルギーもトレーニングも時間も必要です。

しかし、トレーニング方法はいたってシンプルです。
認知行動療法をカウンセリングで体験してみたい方は
是非一度カウンセリングにいらしてください。
(カウンセリング60分 6000円です)

ご予約はこちらまで
09076865810
  

Posted by ぷれしゃす at 07:55Comments(1)サロンお知らせ

2011年10月27日

暗雲立ち込める私のこころ…



数日前から
『今日はお昼過ぎに洗濯をする』と決めていた。

しかし、ひょんなことから小さな変更があって
様々な書類を訂正したり、
あちこちに連絡したりする必要が出てきた。

暗雲立ち込める私のこころ…

このままではお日様のもとに洗濯を干すことができない!

『明日でいいや』とは思えなかった。

暗雲立ち込める私のこころ…

そして、あきらめた。

あきらめていつもより丁寧に仕事を仕上げた。

仕事を終えると日が暮れかかっていた。
憂さ晴らしをしようと好物を買いにいくことにした。

車を運転していると
『あぁ、今、ばっちょU^ェ^Uがそばにいてくれたらなぁ』
そんな気持ちになって涙が出てきた。

目的地には着いたが、お目当てのショップは改装中で
明日から新装オープンだった。

暗雲立ち込める私のこころ…

(>_<)いかんいかん!

(@_@)ブンブン!(顔をふる音)

(T_T)大好物をあきらめた。
(あきらめざるを得なかった)

気をとりなおして帰宅。

DVD鑑賞しながら洗濯することにした。

部屋干しで…

で…今『ノルウェイの森』を観ています。
(村上春樹ファンなので)


ギャーッ

全然、面白くない。

こんなストーリーでしたっけ?

暗雲立ち込める私のこころ…

しかし…
最後まで観ます。

一連の出来事に方を付けるために!
  

Posted by ぷれしゃす at 19:39Comments(2)ぷれしゃすな日々

2011年10月25日

恐るべしFacebook



ものぐさゆえに今までなんとなく敬遠していた

Facebook を始めました。

まだよくわかっていませんが
惹き付けられますね(@_@)

最初だけだと思いますが
PCの前から離れられません。

私の場合、美容と健康を損なう可能性があります。

よーちゅーい(>_<)
  

Posted by ぷれしゃす at 00:59Comments(0)ぷれしゃすな日々

2011年10月18日

引きこもり・不登校の心がわかる本



こんばんは、カウンセラーぷれしゃすです。

最近、引きこもりや不登校についてのご相談(カウンセリング)も増えて来ました。
出張カウンセリングでご自宅に伺うこともあります。

もちろん状況はケースバイケースですので
もっと勉強したくて
今、この本を読んでいます。

でも親御さんにとって
一番大切で一番苦労しているのは
『親子のコミュニケーション』だと思います。

そこで、親御さんにもカウンセリングをおすすめしています。

コミュニケーションが改善されることや、
サポーターである親御さんにもこころのケアが必要だと考えています。
  

2011年10月17日

『断捨離講座in 高山』無事に終了しました。



『断捨離講座in高山』無事に終了しました。

受講者のみなさま、やましたひでこ先生、応援してくださったサポーターのみなさま、ありがとうございました。

今回、夫にも実務を手伝ってもらい大変助かりました。
とても嬉しかったです。

受講者のみなさまともこの講座でとてもよいご縁をいただきました。

今後ともよろしくお付き合いくださいませ。

『また開催して欲しい』というご要望もたくさんいただきました。

ありがとうございます。
また来年も開催できるといいなと胸を膨らませています。

夜は今までの断捨離講座の主催者等を中心に
仲間が集まりひでこ先生を囲みました。

とても盛り上がった夜となり
楽しい会話、美味しいお料理でお腹もこころも満タン!

私は興奮さめやらずでおめめぱちくりです。

感謝・感謝・興奮・興奮の日々も閉幕。

明日からは穏やかな日常に戻ります。

私も断捨離を引き続き楽しみます!!

(^-^)/ではでは、ぐんないです!
  

Posted by ぷれしゃす at 01:57Comments(1)ぷれしゃすな断捨離日記

2011年10月15日

「断捨離講座in 高山」いよいよ本日より開催です。



おはようございます。
カウンセラーぷれしゃす(^-^)/です。

いよいよ本日の午後から2日間に渡り
「断捨離講座in高山」を開催致します。

高山市民はもちろん、
関東・関西・中部・中国・北信越・四国…
遠方からの受講生さんたちもたくさんいらっしゃいます。

ワクワクしてきました!

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!!
  

Posted by ぷれしゃす at 09:47Comments(1)ぷれしゃすな断捨離日記

2011年10月14日

ジャンクな欲求!?



1日があっという間に過ぎていく。

明日も早いし
早く寝なきゃ

でもこんなときに『まんがを読みたい』とか
『通販カタログをパラパラしたい』とか
そういうジャンクな欲求がわきあがってくる。

色々とすべきこともあったが
集中できないので明日の朝することにした。

明日になればスーパーウーマンに生まれ変わっているかも…知れないしね!

(^-^)/、ぐんないです!
  

Posted by ぷれしゃす at 01:36Comments(1)ぷれしゃすな日々

2011年10月13日

スピリチュアルケアワーカー養成講座のお手伝い



13・14日は千光寺にて開催されます
『スピリチュアルケアワーカー養成講座』のお手伝いに行ってきます。

懐かしいみなさんにもお会いできるかしら?

千光寺さんという気持ちのよい場所に行くのも楽しみです。

どうぞよろしくお願いいたします!!
(^O^)

きゃー、もう寝なきゃ♪

ぐんないです。
  

Posted by ぷれしゃす at 02:16Comments(0)サロンお知らせ

2011年10月12日

断捨離講座受講のみなさまへ



断捨離講座受講のみなさまへ

みなさま、お申し込みをありがとうございます。
心地よく受講していただけますように
主催をつとめたいと思います。

さて、今回は県外の方も多くいらっしゃいます。
高山は朝晩の気温差が激しく
朝晩は冷え込みますので温度調節できる服装でいらしてください(*^_^*)

会場は暖房で温度調節を致しますが、
冷えが気になる方は膝かけなどがあると良いかもしれません。


高山よりも先に開催された鹿児島・熊本の主催者や受講者から、

「再受講ながらも新たな気づきがたくさんあり、やっぱり受講して良かった!」
「ひでこ先生もますますパワーアップ!講義内容もますます深みが増して感動した!」
「開催して本当に良かった!たくさんの方々に喜んでいただけたし自分も嬉しかった!」
「ものすごくよかったです。感動して涙がでました~」
などなど
パワフルな感想を聞きました。

どうぞ楽しみになさってくださいね。

残席は残りわずかとなりましたが、もちろんぎりぎりまでお受けいたしております。
お気軽にお電話下さいませ 090-7686-5810 玉田まゆ子まで

詳細はコチラhttp://precious.hida-ch.com/e366357.html

木曜日・金曜日は玉田が終日仕事が入っており、
お電話に出れないこともあるかもしれませんが、
留守電を残して下さいませ。
追って折り返しお電話をいたします。

では、玉田もみなさまとお会いできますことを
みなさまと一緒に時間を過ごせますことを
心から楽しみにしております。

(*^_^*)会場でお待ちしております。

玉田まゆ子

  

Posted by ぷれしゃす at 19:37Comments(1)サロンお知らせ

2011年10月11日

残席あとわずか!「断捨離講座」のご案内



みなさん、こんばんは!
人気セミナー!
やましたひでこさんの「断捨離講座」


都市圏ではキャンセル待ちのこの講座!
お得な高山価格で!
残席あとわずか!となりました!

2日間のセミナーです。
①入門編 10月15日(土)13時~17時
②意識編 10月16日(日)10時~12時)
③応用編 10月16日(日)13時~17時

*2日間フル受講の場合→受講費:22,000円
(リピーターは→17,000円)
*別途資料代として一冊1,200円ご負担下さい。
部分受講可能です(1クラス8,000円です)

場所:飛騨・世界生活文化センター 「会議室2」

問合せ&申し込み:玉田まゆ子 
090-7686-5810
precious@biscuit.ocn.ne.jp

断捨離(だんしゃり)とは?
「断=要らないものを断つ」「捨=ガラクタを捨てる」
この2つを繰り返した結果、「離=執着心を離す」状態=モノから自由になることを指します。

自宅や職場などの片づけから、考え方・人間関係・人生までがすっきりしてご機嫌になった語る受講者が続々…!

このチャンスにあなたも断捨離を学んでみませんか?

「モノの片付け」から「こころの片付け」「ライフスタイルの片付け」まで
断捨離の活用方法はあなた次第です。

今回も受講費は「高山特別価格」!都市部と比べ大変リーズナブルです。

どなたにでも参加していただける楽しい講座です。
初めての方、リピーターの方も大歓迎です。
是非、いらしてください(*^_^*)
お申し込みをお待ちしています!
  

Posted by ぷれしゃす at 18:50Comments(0)ぷれしゃすな断捨離日記