スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年11月28日

ブーランジェリー・パヌーヴ






ブーランジェリー・パヌーヴさんにお初で行って来ました(^∇^)
お店の雰囲気も好みです。



そして、すごく美味しかったです。
飛騨ネギと味噌とチーズが絶妙!
わたくしはやっぱり、噛みしめるタイプのパン好き❗️


あまりに美味しかったので、
今度はパン好きの夫にも買って帰ろうと(^∇^)
オススメです❗️
iPhoneから送信  

Posted by ぷれしゃす at 13:15Comments(0)

2014年11月25日

こころのケアを提供するドクターたちとの旅



こんばんは(*^_^*)
催眠療法士&サイモントン療法認定カウンセラーの玉田まゆ子です。

先週のお話なんですが、
城谷医院院長の城谷昌彦先生にお誘いいただき、
聖路加国際病院精神腫瘍科の保坂隆先生と
姫路・有馬・西宮とプチ旅を楽しみました。

城谷先生はサイモントン療法の仲間でもあり、
「からだだけではなくこころのケア」にも力を注がれている
素敵なドクターです。

思い返せば、サイモントン療法のセラピストたちは
城谷先生のご紹介で保坂先生にも出会うことができ、
がん認知行動療法研究会などで、
保坂先生にたくさんの大切なこと、
素晴らしいことを教えていただいています(*^_^*)

保坂先生のご講演はいつも本当に興味深くて面白いです。
嬉しくて楽しいプチ旅でした!ありがとうございました。

☆がんなど治療中の方に心理療法を提供しています。
 カウンセリングのご予約は玉田09076865810まで

☆こころのケアを提供するおふたりのドクターのホームページ

保坂 隆 先生 HP
http://hosaka-liaison.jp/

城谷医院 HP
http://www.shicc-s.com/
心と身体のケアセンターひかり
http://mind-body-hikari.com/  

Posted by ぷれしゃす at 23:09Comments(0)

2014年11月24日

ずっとそばかすがコンプレックスだった…


こんばんは(*^_^*)
催眠療法士&サイモントン療法認定カウンセラーの玉田まゆ子です。

お勤め先のナチュラルクリニック21の美容皮膚科でフォトフェイシャルを受けました。
しみが気になっていたのですが、
客観的に見てみるとそれほどしみも多くはありませんでした。

で、ひさしぶりにそばかすのことを思い出しました。
小学生の頃から20代前半くらいまで、
ずっとそばかすがコンプレックスでした。
頬から鼻にかけてそばかすがいっぱいありました。

中学生の頃、授業中に先生が
「日本人の肌はきれいだが、欧米人の肌はそばかすがいっぱいできたない」と言いました。
今になってみると「はぁ、何言ってんの!」と言いたくなる問題発言ですが、
その時はすごくショックだったのです。
「そばかす=きたない」という思い込みが刷り込まれました。

当時、そばかすは私のアイデンティティのひとつだったので、
みんながいっせいに私の方を見たような気がしました。
実際、本当にみんな私の方を見たのか?
私が勝手にそうイメージしただけだったのか?
それは今でもわかりません。
私は誰かと目線が合わないようにうつむいていたからです。

それから、さらにコンプレックスは強まり、
社会人(精密機器メーカーに勤めていました)になってから、
皮膚理論・大脳生理学・香粧品学などに興味を持ち、
エステティックの技術も含め、勉強を始めました。
そして、転職し化粧品メーカーでエステティシャンのお仕事をしました。

結局、3年程で辞めてしまったのですが、
そこで学んだことは多かったし大きかったです。

エステティックに勤めながら
私が気付いた大切なことは
「美しさとは外見(例えば皮膚一枚の状態)にあるのではない」ということです。

「美しさとはそのひとの全体性に宿る生きる姿勢のようなものである」ということです。

私が本当に美しいと感じた女性たちはそのことを知っていました。
そしてそれを知っていて、さらにケアをするというスタンスでした。
つまりコンプレックスを解消するためにサロンに来るのではなく、
何か素晴らしい体験、何か心地よい時間のために
サロンで時間を過ごしていらっしゃったということです。

私のそばかすはいつの頃からかどこかに消えてしまいました。
たぶん、薄くなっただけだと思いますが、
意識しなくなったので、いつから薄くなったのかも覚えていません。

コンプレックスがあったために大切なことに気付きました。
エステティックの勉強をしたことは
今、私が心理療法家としてここにあるための原点であったような気がします。

カウンセリング、催眠療法のご予約は玉田まゆ子まで。
お電話にてご予約下さい。
09076865810



  

2014年11月12日

催眠療法は特に悩みがなくても有効です(*^_^*)


こんにちは(*^_^*)
催眠療法士&サイモントン療法認定カウンセラーの玉田まゆ子です。

日頃から、心理療法がもっと身近になるといいな~と思っています。

特に悩みがなくても、
特に治療中じゃなくても、
人生をブラッシュアップさせるために
催眠療法をお勧めします(*^_^*)

催眠療法は潜在意識と安全につながって行う心理療法です。
潜在意識はあなたが本当はどう生きていきたいのか?
あなたが何を手放したがっているのか?
よ~く知っています。

私も初めて催眠療法を受けた時は、
特に悩み事はありませんでした。
(ないと思っていただけかもしれません(*^_^*))

でも実際催眠療法を受けてみると、

私が抱えている人生全体の問題点に気づき

じゃあ、どうしたいのか?

よし、こうするぞ!

どんどんクリアになっていったのです。

感動的で自然な流れで考え方が変わっていったのです!

リラックスできて心地よいセラピーでもあります。
ご興味ある方、是非いらしてくださいませ。

催眠療法・イメージ療法・サイモントン療法カウンセリング・
インナーチャイルドのケアなどのサポートを行っています。
ご予約は09076865810 玉田まゆ子まで!

心理療法家川畑のぶこ先生より推薦動画をいただきました(*^_^*)



  

Posted by ぷれしゃす at 17:16Comments(0)催眠療法(ヒプノセラピー)

2014年11月10日

一番お伝えしたいのは「こころのセルフケア」の大切さ


こんばんは、(*^_^*)
催眠療法士&サイモントン療法認定カウンセラーの玉田まゆ子です。

私が心理療法を提供していて
一番お伝えしたいのは「こころのセルフケア」の大切さです。

そもそも人生は想い通りではありませんし、
長い人生、いろんなことが起こります。
病気や怪我をすることもあるかもしれません。

そんな中で「こころのセルフケア」が大切になってきます。

カウンセリングをする時も
催眠療法をする時も
患者さん(またはクライエントさん)が今回の体験を経て、
これからも自然にセルフケアができますようにと
意識してアドバイスやワークを提供しています。

人生で起こる様々なこと、これらは、
私たちに自分らしい自分に帰る機会を与えてくれています。
そして、安心してください。
それそれが自分の人生を切り拓いていく力を持ち備えています。
でもストレスがたまってくるとその力が発揮されにくくなりますので、
その時はどうぞお声かけくださいね。

サイモントン療法カウンセリング・催眠療法・イメージ療法・
インナーチャイルドのケアなどのサポートを行っています。
ご予約は09076865810 玉田まゆ子まで!

  

Posted by ぷれしゃす at 22:30Comments(0)

2014年11月10日

病気を癒し自分を癒しているのは誰でしょう?


こんにちは(*^_^*)
催眠療法士&サイモントン療法認定カウンセラーの玉田まゆ子です。

病気治療中に「治療」と言えば、
まず病院の治療を想像されることでしょう。
そして「病気はお医者さんやお薬が治してくれる」と思われる方も多いことでしょう。

しかし実は様々な治療や体験や考え方の影響を受けて、
病気も自分自身も癒しているのは、
私たち全員に備わっている自己治癒力、
つまり「あなた」なのです!

ここで私は病院や医師や薬などを否定しているわけではありません。
病院・医師・薬などは素晴らしい存在だと思っていますし、
私も二つの医療機関に勤めており、
仕事を通じて素晴らしいドクターたちにも出会えました。
もちろん病院にもかかりますし、薬も飲みます。

ではどういうことかと言いますと、
病院も医師も薬もセラピストもカウンセラーもあなたが活用して、
あなたの治癒力が病気も自分も癒しているのです。

あなたの自己治癒力を意識してください。
あなたには素晴らしい自己治癒力が働いています。
この自己治癒力のスイッチをONにするには、
あなたの氣を高める必要があります。
あなたにとって喜びや充足感を感じるもの目を向けましょう。
そして、苦しみ、不安、心配をもたらすものから離れましょう。
そうするとあなたの氣が自然に高まってきます!

これは、日々カウンセリングで必ずお伝えしている大切なことです。

サイモントン療法カウンセリング・催眠療法・イメージ療法・
インナーチャイルドのケアなどのサポートを行っています。
ご予約は09076865810 玉田まゆ子まで!










  

2014年11月04日

ぷれしゃすサロンにようこそ(*^_^*)


こんばんは(*^_^*)
催眠療法士&サイモントン療法認定カウンセラーの玉田まゆ子です。

飛騨高山が観光地ということもあって、
関西・中部・北信越などなど、遠方からもクライエントさまにお越しいただいております。
カウンセリングや催眠療法を受けにこの小さなサロン「Precious」(ぷれしゃす)を訪れていただけること、ありがとうございます。
大変光栄です。
JRをご利用の方には、高山駅からサロンまでの送迎もいたしておりますのでご予約の際にお気軽にお声かけくださいませ。
(*^_^*)今まででおそらく一番遠くから来てくださったクライエントさまは北海道です!

サイモントン療法カウンセリング・催眠療法・イメージ療法・インナーチャイルドのケアなどなどのサポートを行っています。
ご予約は09076865810 玉田まゆ子まで!

  

Posted by ぷれしゃす at 22:58Comments(0)サロンお知らせ

2014年11月03日

「できない」と思うからといってあきらめない


こんばんは、(*^_^*)
催眠療法士&サイモントン療法認定カウンセラーの玉田まゆ子です。

いきなりですが、例えばカウンセリングの時に
その方の苦しい考え方や行動を変えるご提案をします。
これは認知行動療法といいます。

その際に、患者さま・クライエントさまから抵抗が出る場合もあります。
長い間、もしかすると長年に渡って、
苦しい考え方を持っていたのだから、
「それを手放したり、変えるなんてできない!」
そう思って当然かもしれません。

でも、試す前に「できるかできないか」を想像して、
それを「やってみるかやってみないか」決めていたら、
「やらないこと」がてんこ盛りになります。

大切なのは「どうしたいか?」です。
「できるかどうか」ではなく「やりたいかどうか」です。

もし「やりたい」ことならば、
まずは試みてみましょう!

できないと思うことも
「やりながらできるようになればいい!」
そう思って試してみましょう!

きっと、新たな展開が見えてきますよ☆

カウンセリング・催眠療法のご予約は玉田まゆ子まで。
09076865810
まずはお電話でご予約くださいね。