スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年12月25日
『サフィ!』

去年のクリスマスはサフィが虹の橋のたもとに行ってしまった日です。
今でも心から愛している。
サフィは12月24日に我が家にやって来て、
丸17年を過ごし、12月25日に逝きました。
本当に賢くてかわいい薄いブルーの瞳のハスキーでした。
去年の今頃は本当に悲しくて泣いてばかりでしたが、
数ヶ月たち、頭の中で『サフィ!』と呼ぶと、
サフィが走ってきて私の横に座る様子がイメージできるようになりました。
今ではこのイメージは私をとても勇気付けてくれます。
サフィとつながりたいときはつながれるような気がします。
いつか私が虹の橋のたもとに行った時は一緒に虹の橋を渡ろうと思っています。
サフィ、いつも見守ってくれてありがとう。
弟分のばっちょも見守ってくださいね。
2008年06月09日
雷雨!おびえるばっちょ・・。

突然の雷雨におびえる「ばっちょ」
トイレに行って、なんか気配を感じると思ったら・・・
ばっちょがついてきていました。
ダメだよばっちょ。
そんなに怖いの?雷が・・・・。
おかげさまで
明日はばっちょの14回目のお誕生日です。
ばっちょ、ありがとう!
2008年05月25日
もう寝ちゃうね

2008年05月25日
2008年05月23日
とら吉!

2008年05月22日
2008年05月20日
チャッピーくん~ばっちょのこころの友~

ばっちょのこころの友、チャッピーくんを紹介します。

大阪の藤井寺にお住まいです。おやつを見つめる瞳が真剣なのだ!

14歳に見えないね!若い!すらりとした前足が上品です。

エリザベスカラーもお似合いです。
これからも仲良くしてくださいね!
2008年05月12日
ばっちょのこころの友・・・まぁちゃん!


ばっちょのこころの友シリーズNo.2!
まぁちゃん!・・・です。
かわいい!


お誕生日は平成4年11月20日、奥飛騨在住ということで・・・。
ばっちょとは年齢も住所も近く、
こころの友を超えてご対面できる可能性もあるかも!
http://www.neo-gn.com/hiroe/
↑
まぁちゃんの暮らしはこちらをご覧下さい。

2008年05月07日
ばっちょのこころの友・・・ボス!

ばっちょのこころの友、群馬在住の「ボス」を紹介します。
15歳には見えない若々しいハンサム・ボーイです。
ばっちょにもよく似ていますよね。
↓こっちがばっちょです。


2008年05月06日
ばっちょの友達

他にもぷれしゃすが勝手にばっちょの友達だと思っているわんこが群馬にいます。名前は『ボス』です。ボスにいたっては完全に本人同士が会ったことはありません。(>_<)
2008年05月06日
2008年04月17日
2008年03月08日
2008年03月07日
2008年03月07日
2008年03月07日
2008年03月03日
うつらうつら

2008年02月15日
2008年02月15日
う、あれは、誰だ!

雪山の上に立つ雄姿!
あれは、誰だ!

無事に滑り降りてばっちょもほっとしましたね。
だんな様でした・・・
2月14日は8回目の結婚記念日でした。
「おめでとう!わん!」
ばっちょ、ありがとうね。
これからも二人と一匹仲良くやろうね。
2008年02月13日
脱走!そして・・・

ぷれしゃすは今日八時ごろ帰宅。
すぐにばっちょをみに庭に行くと、姿がみえない。
綱をたどっていくと、切れていた!
すぐに警察の拾得物係りに電話。
「届いておりません」
保健所に電話。
「お預かりしていません」
残業中のだんな様に電話。
「すぐに帰る!」
そして捜索開始!
散歩綱を持って、雪の中、スノーブーツ、ダウンコートにフード姿で!
隣の家のおねえさんに家の前で会う。
見つけたら捕獲してもらうよう依頼。
このおねえさんは過去に4,5回ばっちょを捕獲してくれた経歴あり。
犬の散歩中のみなさんに聞き込み開始。
近くの高校の畑に雪の真っ白な中黒い点がある!
ばっちょか?
畑に向って「ばっちょー」と呼びながら走る!
するとだんな様より着信あり!
ばっちょが家の前にいるとのこと・・・。
無事、ご帰還(捕獲)!
現在は遊びつかれたのかぐっすり眠っています。

ありがとうございました!