2008年03月17日
共依存という考え方

最近アダルト・チルドレンのカウンセリングをすることが増えてきました。
アダルト・チルドレンの取り組みの中で、
よく耳にするようになった「共依存」について自分なりに調べたりメモしています。
ぷれしゃすのノートみたいなもんだと思ってくださいな。
共依存という考え方は、私たちに次のような問いを投げかけています。 (水澤都加佐)
--------------------------------------------------------------------------------
①犠牲になっていませんか?
誰かとの関係で、自分ばかりが責任やリスクを負ったり、気持ちを押し殺したりしていないでしょうか。
②乗り出しすぎていませんか?
相手が決めたり考えるべきことまで、やってあげたり、指示したりしていないでしょうか。
その結果、相手の甘えを招いていないでしょうか。
③自分を追い立てていませんか?
困っている人を助けないと悪いという罪悪感、みんなに好かれなければダメだという考え方、
完ぺきな自分にならなければという思いこみなどで、自分を過剰に追い立てていないでしょうか。
程度問題ですが、案外よく起こり得ることのようですね。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 12:20│Comments(6)
│ぷれしゃすの「こころのオハナシ」
この記事へのコメント
こうやって拝見しますと、
当てはまりますね・・・
例えば②は子供に対して。
③もあるように思います。
当てはまりますね・・・
例えば②は子供に対して。
③もあるように思います。
Posted by エース at 2008年03月17日 14:18
先生、先日はありがとうございました。。
「共依存」
ぱぴぃ自身、結構当てはまるんで、ちょっと、怖いですね。
でも、最近では、自分の空虚なところを埋める努力はしています。
無理はせず。他人によりかからず。。
でも、仕事などしていると、かなり、この①②③に当てはまります。
先生にかかってから、随分と自分を変えてきたので、楽にはなりましたが、正直、共依存していた友達は離れていきました。
これって、悲しむべきなんでしょうか・・・。
「共依存」
ぱぴぃ自身、結構当てはまるんで、ちょっと、怖いですね。
でも、最近では、自分の空虚なところを埋める努力はしています。
無理はせず。他人によりかからず。。
でも、仕事などしていると、かなり、この①②③に当てはまります。
先生にかかってから、随分と自分を変えてきたので、楽にはなりましたが、正直、共依存していた友達は離れていきました。
これって、悲しむべきなんでしょうか・・・。
Posted by パピィ at 2008年03月17日 16:36
エースサマ
こんにちは、お久しぶりです。
②について、お子様に対してということでしたら、
たまには子供さんに任せてみてはいかがでしょう!
子供も子供なりに自分の人生を切り開いていく力を生まれもって備えています。
その力を信頼してあげてくださいね。
③については、エースさんはすでによい人なので自然体でお願いします。
こんにちは、お久しぶりです。
②について、お子様に対してということでしたら、
たまには子供さんに任せてみてはいかがでしょう!
子供も子供なりに自分の人生を切り開いていく力を生まれもって備えています。
その力を信頼してあげてくださいね。
③については、エースさんはすでによい人なので自然体でお願いします。
Posted by ぷれしゃす at 2008年03月17日 20:52
パピィさま
こちらこそ先日はありがとう(*^_^*)
毎月毎月成長しているあなたを私もK先生も感じています。
自分ではわかりにくいかもしれないけどね・・・。
素晴らしい取り組みをしてるしし、成長してます。
無理をしないこと、自分に優しくなることが大事です。
仕事の場面では出やすくなるかもしれませんね、
でもあなたはあなたであって、あなた以上やあなた以外の人にはなれません。
職場でもあなたらしい状態がいちばん力を発揮できますので、
自分らしくいることを意識してみてくださいな。
離れていった友人に関して、
無理をしていたあなたに魅かれてそばにいた人が一時的に去っていったとしても、
悲しむことではありませんよ。
縁があるひとならば、またご縁がありますし、
今度は空いた席にあなたらしいあなたが好きな人が座ります。
私やK先生や・・・。
あなたらしいあなたが好きだ!という人がまわりにいるとあなたも楽ですよー。
(*^_^*)
こちらこそ先日はありがとう(*^_^*)
毎月毎月成長しているあなたを私もK先生も感じています。
自分ではわかりにくいかもしれないけどね・・・。
素晴らしい取り組みをしてるしし、成長してます。
無理をしないこと、自分に優しくなることが大事です。
仕事の場面では出やすくなるかもしれませんね、
でもあなたはあなたであって、あなた以上やあなた以外の人にはなれません。
職場でもあなたらしい状態がいちばん力を発揮できますので、
自分らしくいることを意識してみてくださいな。
離れていった友人に関して、
無理をしていたあなたに魅かれてそばにいた人が一時的に去っていったとしても、
悲しむことではありませんよ。
縁があるひとならば、またご縁がありますし、
今度は空いた席にあなたらしいあなたが好きな人が座ります。
私やK先生や・・・。
あなたらしいあなたが好きだ!という人がまわりにいるとあなたも楽ですよー。
(*^_^*)
Posted by ぷれしゃす at 2008年03月17日 21:01
日曜日におじゃましたSの母です。
先日はありがとうございました。
Sもとっても喜んでました。
でもやっぱり昨日も、不調でしたが・・・・。
私自身、ACだということはわかってましたが(あてはまること沢山あるし)
でもこれがすぐに治るわけではないと思いますが、少しずつ、前向きに
いけたらと思ってます・・・・・。
またお話、聞きに伺います。ホントにありがとうございました。
先日はありがとうございました。
Sもとっても喜んでました。
でもやっぱり昨日も、不調でしたが・・・・。
私自身、ACだということはわかってましたが(あてはまること沢山あるし)
でもこれがすぐに治るわけではないと思いますが、少しずつ、前向きに
いけたらと思ってます・・・・・。
またお話、聞きに伺います。ホントにありがとうございました。
Posted by Sの母 at 2008年03月18日 07:21
Sの母さま
こちらこそ、先日はありがとうございました。
少しずつ、ぼちぼち行きましょう!
プチ安心体験とかプチ成功体験が今後のSちゃんを支えてくれると思います。
お母さんもこの機会にご自身のことに取り組まれるといいと思います。
元気なお母さんは、何にもしなくても子供たちに安心感が伝わります。
安心や幸せは近くの人に伝わります。
また、お力になれることがございましたら一緒に取り組んで行きましょう!
これからもSさまファミリー皆さんを応援していますよ。(*^_^*)
こちらこそ、先日はありがとうございました。
少しずつ、ぼちぼち行きましょう!
プチ安心体験とかプチ成功体験が今後のSちゃんを支えてくれると思います。
お母さんもこの機会にご自身のことに取り組まれるといいと思います。
元気なお母さんは、何にもしなくても子供たちに安心感が伝わります。
安心や幸せは近くの人に伝わります。
また、お力になれることがございましたら一緒に取り組んで行きましょう!
これからもSさまファミリー皆さんを応援していますよ。(*^_^*)
Posted by ぷれしゃす at 2008年03月18日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。