2011年01月04日
がんの催眠療法

今日クリニックで「統合医療でがんに克つ」という月刊誌をパラパラめくっていました。
すると「今月の本棚」というコーナーにこの本が紹介されていました。
がんの催眠療法―医療現場におけるスピリチュアルケア
ぷれしゃすはがんの患者さんのカウンセリングを普段から行っていますし、
催眠療法士でもあります。
このふたつの専門性がドッキング(古い?)されたタイトルにググッときました。
しかも著者はドクターじゃありませんか!
臨床例もたくさん読めるかも?と期待大。
読みたい本が山盛りの状況ですが…おぅぅ、読みたいです!
<Amazonより>
萩原 優
イーハトーヴクリニック院長。医学博士。広島大学医学部卒業。東京女子医大外科で3年間の医療錬士を経て、聖マリアンナ医科大学第一外科にて消化器外科、内視鏡的診断・治療、緩和医療に従事。第一外科講師、准教授を経て30年以上にわたり大学病院に勤務し、平成17年3月退職。平成18年9月から翌19年3月まで「森の診療所」院長を勤める。現在は聖マリアンナ医大客員教授。NPO法人ほあーがんサポートネットワーク代表。日本外科学会専門医、日本消化器外科学会指導医、日本消化器病学会指導医、日本消化器内視鏡学会認定専門医、日本緩和医療学会評議員、産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 14:34│Comments(2)
│ぷれしゃすの「こころのオハナシ」
この記事へのコメント
ぷれしゃす。。。
こんばんは。。。
また素敵な本を見つけちゃったわね。。。
萩原優。。。
私はまーちゃんと呼んでいます。。。
セミナーにも来たことがある先生よ。。。
ぷれしゃすもどこかで会っているかも。。。
素敵なつながりを感じるわね。。。
不二子
こんばんは。。。
また素敵な本を見つけちゃったわね。。。
萩原優。。。
私はまーちゃんと呼んでいます。。。
セミナーにも来たことがある先生よ。。。
ぷれしゃすもどこかで会っているかも。。。
素敵なつながりを感じるわね。。。
不二子
Posted by 不二子 at 2011年01月05日 01:11
不二子 さま
( ^^) _旦~~まぁ、お茶でもどうぞ~
(^O^)/あら~セミナーにも来てくださっていたのですか?
どこかでお会いできていたら光栄です。
それは教えてくださってありがとうございます。
昨夜、ベッドで少しだけパラ見しましたが、
催眠療法だけにとどまらず、読み応えがありそうな感じでした。
楽しめそうです(^◇^)
( ^^) _旦~~まぁ、お茶でもどうぞ~
(^O^)/あら~セミナーにも来てくださっていたのですか?
どこかでお会いできていたら光栄です。
それは教えてくださってありがとうございます。
昨夜、ベッドで少しだけパラ見しましたが、
催眠療法だけにとどまらず、読み応えがありそうな感じでした。
楽しめそうです(^◇^)
Posted by ぷれしゃす
at 2011年01月07日 14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。