2008年12月23日

断捨離日記~第11回

断捨離日記~第11回


第11回「断捨離日記~ぷれしゃすの場合」
2008.12.23


今日は不燃ごみの日&祝日です。

ありがたや、ありがたや・・・。
何故かというと祝日だったので夫が家に居ましたのです。
二人だといつもの倍以上捨てることができました。
ありがとう、夫・・・何しろ力持ちで無駄のない動き・・・。
結構、大きな重いものも捨てました。

壊れた掃除機・ストーブ・プリンター。
他にも靴・・・鞄・・・。


靴は久しぶりに捨てました。
もうはけないのにとっておいたり、
はいていないのにとっておいたりです。

たぶん、探せばもっともっとあると思うので
来月、日々しっかり分別しておくつもりです。

なんだかちょっと安心したような気分・・・。

気分・・・安心しました。安心って?変な感じですが、不燃物は居心地が悪いだけでなく「危険な気」を出しているのかも知れません。それから少しはかどったので、今後も少しずつ行けばいいという安心もあるかもしれません。これからも日記を楽しみにしていてくださいね。

断捨離(だんしゃり)についてはぷれしゃすはまだ十分な説明ができないので、
山下先生のブログをご覧下さい。

http://danshari.at.webry.info/

サイモントン療法の研修も何回受けても楽しくって、
もっともっと知りたくなっちゃいますが、
断捨離セミナーもそんな感じです。

断捨離で自分に軸がもどってきたら
たいていのことは解決すると思います。

あとは実行で落とし込み作業を日々楽しめばよいかと・・・。
     ↑
ぷれしゃすはここを鍛える必要があります。

楽しみに無理せずにやってみます。

スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810
同じカテゴリー(ぷれしゃすな断捨離日記)の記事画像
こころが荒ぶれた時も…断捨離
人生の流れが悪くなったら…やっぱり断捨離
BSフジ・夢の食卓、今晩22:30~23:00 断捨離・艶魔女会
無意識無自覚な負担を断捨離する。
久し振りの『大!断捨離』
怒りの感情を手放す~怒りの断捨離~
同じカテゴリー(ぷれしゃすな断捨離日記)の記事
 こころが荒ぶれた時も…断捨離 (2014-06-02 11:18)
 人生の流れが悪くなったら…やっぱり断捨離 (2014-04-07 13:19)
 BSフジ・夢の食卓、今晩22:30~23:00 断捨離・艶魔女会 (2013-12-28 21:54)
 無意識無自覚な負担を断捨離する。 (2013-05-13 11:37)
 久し振りの『大!断捨離』 (2012-09-08 23:55)
 怒りの感情を手放す~怒りの断捨離~ (2012-06-07 00:00)

この記事へのコメント
こんにちは!

私も捨てたいものがたくさん、片付けなきゃいけないところがたくさん・・・
なのに年賀状を作らなきゃいけません・・・

・・・と言いながらひだっち見ている自分がコワい(汗)
Posted by こめまるこめまる at 2008年12月23日 13:05
こんにちは、初めてコメントさせていただきます。

靴は確かにたまりますねー。
自分の家にも何足も残ってます(汗)。

今週末の大掃除で、いらないものは全部捨てようかな…。
Posted by 暁 at 2008年12月23日 14:56
こめまる さま

私は年賀状が手付かずです・・・
なんだかやり遂げる情熱もないというか、
エネルギーがない感じです。
どうしよう、来年こそはもっと早くから・・・
と・・・・毎年言っているのでした。

こめまるさま、頑張って!

ファイト、オー!です。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2008年12月23日 22:08
暁 さま

いらっしゃいませ、ぷれしゃすブログに・・・!
靴は2年履かなかったらもう捨ててもいいよね。
結局、気に入った靴ばかり毎日履いちゃうんですよね。

断捨離・・・いいですよー。

暁さんもいらないもの捨てちゃってねん。

それから、また高山にも遊びに来てくださいね。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2008年12月23日 22:11
こちらでは、初めまして!!
素敵な断捨離ブログ、ありがとうございます。

わたくし、広島にて山のようなモノに囲まれて、どうしたらいいものやら・・・と呆然とする毎日を送っております。ダンナはそれ程でもないのかもしれなくて、そんな彼に突然腹が立ったりすることも、かつてはよくありました(^ ^;)

よ〜し、私もやってみようっと!
Posted by りょう at 2008年12月26日 15:58
りょう さま

りょうちゃん、いらっしゃい、待ってたよ(笑)
断捨離に興味を持ってくださって嬉しいです。
とっても面白いですよ。

私も多すぎるモノたちに自宅を奪われています。
場所もエネルギーも取られる感じです。

じわじわとしか進んでいませんが、
楽しく続けて行きたいと思っています。

いらないものを手放せた時・・・すっきりします。
これは精神面と同じだね
Posted by ぷれしゃす at 2008年12月26日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。