2008年10月16日

断捨離日記~第5回

断捨離日記~第5回


第5回「断捨離日記~ぷれしゃすの場合」
2008.10.16



引き続きキャビネットの左側の引き出しに取り掛かる。
いらないパンフレットなどを捨てる。
レターセットや切手がたくさん出てきたので一つの引き出しにまとめる。

どうもぷれしゃすには「コレクター気質」があって、
買ったもののもったいなくて使っていないこともしばしば・・・。
しかし、保管するだけでも物は劣化する。
この気質をもう手放すと決意する。物の命をまっとうさせよう!


引き出しが終了した時点でサロンの三分の一は終了。
あと二部屋・・・押入れが・・・険しい山となり立ちはだかる。
バッグがヤマホド収納されている。
重すぎて持たないバッグもある。←なんやそれ!
そして、エコバッグマニアなのでたくさん出てくる。

保険証券が出てきて中身を確認する。
「うん、これで老後は・・・なんとか・・・・
夫にも保管場所をつたえておかなきゃ・・・」
あっしまった、手が止まってしまった。
だめだ・・・ここで力尽きる・・・。

気分・・・今日は散らかったまま終わってしまった。しかしまだ情熱の炎は消えてはいない。少しずつでも進めて行くぜ!←ニヒル!ふえふえ←笑い声

断捨離(だんしゃり)についてはぷれしゃすはまだ十分な説明ができないので、
山下先生のブログをご覧下さい。

http://danshari.at.webry.info/

スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810
同じカテゴリー(ぷれしゃすな断捨離日記)の記事画像
こころが荒ぶれた時も…断捨離
人生の流れが悪くなったら…やっぱり断捨離
BSフジ・夢の食卓、今晩22:30~23:00 断捨離・艶魔女会
無意識無自覚な負担を断捨離する。
久し振りの『大!断捨離』
怒りの感情を手放す~怒りの断捨離~
同じカテゴリー(ぷれしゃすな断捨離日記)の記事
 こころが荒ぶれた時も…断捨離 (2014-06-02 11:18)
 人生の流れが悪くなったら…やっぱり断捨離 (2014-04-07 13:19)
 BSフジ・夢の食卓、今晩22:30~23:00 断捨離・艶魔女会 (2013-12-28 21:54)
 無意識無自覚な負担を断捨離する。 (2013-05-13 11:37)
 久し振りの『大!断捨離』 (2012-09-08 23:55)
 怒りの感情を手放す~怒りの断捨離~ (2012-06-07 00:00)

この記事へのコメント
あちくしは

物にも者にも

コダワラナイ(爆)
Posted by かへる~ん at 2008年10月17日 01:52
山下先生のブログ見ましたよ。
これを見て思ったのがちょっと前に
「ガラクタ捨てれば自分が見える」
に近いものを感じました。
イギリス人女性が書いた本で、インター
ネットで購入できます。

あと、催眠関係のネタ希望です!
Posted by 飛騨郎 at 2008年10月17日 13:24
かへる さま

さすが師匠はちがうでゴンス。
コダワラナイガイイデスネ。
Posted by ぷれしゃす at 2008年10月17日 23:40
飛騨郎 さま

ぷれしゃすもその本読みました。
読んだだけで行動はかわらなかったんですが・・・。
興味深い本でした。

催眠関係のネタを希望してくださってありがとうございます。
楽しみにしていてくださいね。
ネタ帳チェックしてみます。
Posted by ぷれしゃす at 2008年10月17日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。