2009年06月07日
まるまれアルマジロ!講演までの道を振り返って③

この「まるまれアルマジロ!」という本、
いつも書店で見かけてとても気になっています。
なかなか素敵なタイトルですよね!
ぷれしゃすもまるまりたい時、ありますもん・・・。
「はじめての講演を終えるまで」に
様々な気付きがあったので
思いっきり個人的・備忘録的に書き留めます。
http://precious.hida-ch.com/e111156.html
http://precious.hida-ch.com/e112751.html の続き・・・
①時々ブログに登場する英会話の先生の激励の言葉。
「あなたが心理療法のプロフェッショナルなんだから何も緊張する必要はないわ。
それに、みんなあなたの話が聞きたくて来るんだから・・・
たくさんの人がいる会場であなたほどサイモントン療法に精通している人はいないのだし、
みんなにたくさんの情報を提供してあげてね!」
そうそう私プロフェッショナルだった!と思い出せました。
②みなさんから愛あるエネルギーを送っていただきました。
それは微弱エネルギーから波動砲までありました。
「緊張するのは当たり前」「ドキドキを楽しんで」などの
素敵な言葉もたくさんいただきました。
③控え室で出番前にJTの本名をぶつぶつつぶやきました。
JTが憑いてくれるように・・・。これは不二子さんのアドバイスより閃いた。
効果抜群であった!
(友人やっくんに話すと「それいいね」と言ってやっくんは手帳に書きとめていた!)
④何度も講演をなさっている先生から「笑いは大切!」との言葉をいただいた。
この言葉で講演の内容を少し変えた結果、柔軟性が出て広がりができた。
⑤講演の担当者から「会員130人、一般40人の170人の参加でした」
ときいてびっくりしました。
そんなに大人数には感じなかったです。
参加者の方の嬉しいフィードバックもいただきました。
これからも講演活動をしたいと思います。
(特にがんの患者さんや治療中の方への講演会)
こういう機会を与えてくださった結果、少し成長した気がします。
ありがとうございました。
⑥結果的に「緊張するのでは?」という心配がありましたが、
実際不思議なことに全然緊張しなかったのです。
サイモントン療法を中心に話したせいもありますが、
自分に対しても自分以外のものに対して、
信頼感が育まれたせいたと思います。
よい経験でした。
色々とご準備をしてくださった皆様、
応援をしてくださった皆様、
当日参加してくださった皆様、
ありがとうございました。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 21:23│Comments(2)
この記事へのコメント
なーる…
当日の昼間に私の気が遠のいたのは、過酷な登山のせいではなく、そっちに憑いてたからですか…
って、やっくん、そんなのメモに書き取らないように!それでもって勝手に呼び出さないように!(^_-)-☆
でもお二人の講演は是非聞いてみたいですね〜
当日の昼間に私の気が遠のいたのは、過酷な登山のせいではなく、そっちに憑いてたからですか…
って、やっくん、そんなのメモに書き取らないように!それでもって勝手に呼び出さないように!(^_-)-☆
でもお二人の講演は是非聞いてみたいですね〜
Posted by JT at 2009年06月09日 14:48
JT さま
そうなんですよー、確実にお呼びしていました。
サポートをありがとうございます(*^_^*)
やっくん、面白いですね!
私も手帳にまで書かなくてもいいんじゃないかと思いました。
さらに「それは声に出したの?」「それとも心の中で?」と
質問がありました。
それはご自由に☆とお答えしました。
講演、今回は聞いていただきたいくらいでした。←珍しく・・・・
そうなんですよー、確実にお呼びしていました。
サポートをありがとうございます(*^_^*)
やっくん、面白いですね!
私も手帳にまで書かなくてもいいんじゃないかと思いました。
さらに「それは声に出したの?」「それとも心の中で?」と
質問がありました。
それはご自由に☆とお答えしました。
講演、今回は聞いていただきたいくらいでした。←珍しく・・・・
Posted by ぷれしゃす
at 2009年06月09日 23:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。