2009年03月12日
踏ん張りがきかない女・・・前十字靭帯
5~6年前にスポーツ中に右ひざの前十字靭帯を損傷しました。
以来靭帯が伸びてしまって、
ひざがゆるくて、ヒヤッとすることが多かったです。
去年、バレーボールをしている時に、
また同じところを傷めて病院にいくと、
もともと靭帯は断裂しているとのこと・・・・。
私的にはのびているだけで切れていないと思っていましたので、
「驚愕の真実!!」でした。
たぶん、その5~6年のどこかで切れてしまったのでしょう。
今日も患者さんたちとバトミントンしたりしたのですが、
調子に乗るとすぐにヒヤッとひざが前すべりをしてしまいます。
事実を知ってますます「踏ん張りのきかない女」になってきました。
この身体の状況と本人の精神状態や行動には何か関連があるような気がします。
スポーツしているとどこかで楽しめない部分があるので、
高そうだと敬遠していた専用サポーターの購入も考えています!
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 19:26│Comments(4)
│ぷれしゃすな日々
この記事へのコメント
ひざが前すべり・・・って
どんな感じなんだろ?
てか
靭帯断裂してて
知らずにいたって事?たよね。
痛くなかったの?その間。
(# ̄~ ̄)う~む…
どんな感じなんだろ?
てか
靭帯断裂してて
知らずにいたって事?たよね。
痛くなかったの?その間。
(# ̄~ ̄)う~む…
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2009年03月12日 21:53
私は先日ヨガの最中に右ふくらはぎを傷めてしまいました…
病院では心配ないと言われましたが、暫くヨガに行けないです。回数券買ってるのにぃ(汗)
ぷれしゃすさんも無理しないで下さいね!!
病院では心配ないと言われましたが、暫くヨガに行けないです。回数券買ってるのにぃ(汗)
ぷれしゃすさんも無理しないで下さいね!!
Posted by RIEKO at 2009年03月13日 12:40
ねもねもねもりん
なんかねー、関節が不安定で激しい痛みとともにごりんってなっちゃいます。
いやいや、その間、痛いなーって思ったことは何度もあったわけよ。
あんまり気にしてなかったっていうか・・・・・
あかんねー
なんかねー、関節が不安定で激しい痛みとともにごりんってなっちゃいます。
いやいや、その間、痛いなーって思ったことは何度もあったわけよ。
あんまり気にしてなかったっていうか・・・・・
あかんねー
Posted by ぷれしゃす at 2009年03月13日 23:28
RIEKO さま
ヨガ!似合いそう!RIEKOさんにぴったりですよ。
ふくらはぎですか!筋肉とか傷めたのかなー、
筋肉とか靭帯って厄介ですよね。
お互い大事にしましょうね!
ヨガ!似合いそう!RIEKOさんにぴったりですよ。
ふくらはぎですか!筋肉とか傷めたのかなー、
筋肉とか靭帯って厄介ですよね。
お互い大事にしましょうね!
Posted by ぷれしゃす at 2009年03月13日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。