2009年01月23日
入院したくなります。

クリニックの夕御飯。
もちもちの発酵玄米ご飯。八宝菜。里芋ごま和え。
煮豆。おつけもの。
みかん。
こんなに美味しい病院食があるでしょうか?
正直、入院したくなります。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 14:51│Comments(4)
この記事へのコメント
へぇー
あの食事だけで入院????
そうかなぁー
オイラはお刺身か温泉があれば
納得だけどね
かず爺
あの食事だけで入院????
そうかなぁー
オイラはお刺身か温泉があれば
納得だけどね
かず爺
Posted by UKD at 2009年01月23日 18:02
八宝菜を大量に作るのって大変そー。
私は三人分でも四苦八苦してます。
私は三人分でも四苦八苦してます。
Posted by 山ちゃん at 2009年01月23日 21:55
UKD さま
内緒だけど・・・・
減量目的の入院ですから・・・・
今、薪ストーブも入りました。
今度みんなでダッチオーブンでなんか作りますよ。うしし。
内緒だけど・・・・
減量目的の入院ですから・・・・
今、薪ストーブも入りました。
今度みんなでダッチオーブンでなんか作りますよ。うしし。
Posted by ぷれしゃす
at 2009年01月24日 00:51

山ちゃん さま
この八宝菜はお肉もえびも入っていませんでしたが、
さらりとしてそれでコクもあってー
野菜たっぷりで消化にもよい感じでした。
重ね煮で作るみたいですよ。
この八宝菜はお肉もえびも入っていませんでしたが、
さらりとしてそれでコクもあってー
野菜たっぷりで消化にもよい感じでした。
重ね煮で作るみたいですよ。
Posted by ぷれしゃす
at 2009年01月24日 00:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。