2009年01月14日
ペンネ・アラビアータ

先日、私が仕事で遅くなって帰宅したら、作ってくれていました。
ペンネ・アラビアータ!
おいしかったです。
ペンネ・アラビアータは私にとっては思い出の一皿です。
夫がはじめて振る舞ってくれた手料理がペンネ・アラビアータでした。
長野五輪の頃でしょうか?ああ、懐かしい。
あの頃はサフィとばっちょと…ふたりと二匹でどれだけ散歩したことでしょう。
思えば遠くに来たもんだ♪
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 14:27│Comments(6)
この記事へのコメント
うひー!うらやましいです!
そして、美味しそう〜!
私は、作ってくれるダンナ様がいないので、自分で作ってみようかしら・・・(^^;)
そして、美味しそう〜!
私は、作ってくれるダンナ様がいないので、自分で作ってみようかしら・・・(^^;)
Posted by かんちゃん at 2009年01月14日 18:19
素敵な旦那様!
Posted by 山ちゃん at 2009年01月14日 19:38
かんちゃーーーーん
おいしかったです。
ペンネの歯ごたえがたまらない感じでした。
かんちゃんは料理のセンスもよさそう!
↑
勝手に妄想しているのだ!
おいしかったです。
ペンネの歯ごたえがたまらない感じでした。
かんちゃんは料理のセンスもよさそう!
↑
勝手に妄想しているのだ!
Posted by ぷれしゃす
at 2009年01月14日 21:12

山ちゃん さま
ありがとうございます。
えへへ!
料理は私より上手かも・・・です。
ありがとうございます。
えへへ!
料理は私より上手かも・・・です。
Posted by ぷれしゃす
at 2009年01月14日 21:13

こんにちは、意外と初コメだったりします(笑)
美味しそう♪美味しいに決まってます!!
それにしても…旦那様…
スキー板やカヌーも作れて料理も出来るとは…
アロマだけのHERBSとは大違いっす(汗)
美味しそう♪美味しいに決まってます!!
それにしても…旦那様…
スキー板やカヌーも作れて料理も出来るとは…
アロマだけのHERBSとは大違いっす(汗)
Posted by HERBS
at 2009年01月15日 13:38

HERBS さま
こんばんはーーーーー♪
初コメありがとうございます。
嬉しいです。
もちろんおいしかったです。
そうなんですようちの夫はモノづくりが好きみたいですね。
↑
他人事か!
いんやいんや、 HERBSさんのアロマ素晴らしいです。
HERBSさんのおかげでアロマに対する考えたかが変わりましたよ!
こんばんはーーーーー♪
初コメありがとうございます。
嬉しいです。
もちろんおいしかったです。
そうなんですようちの夫はモノづくりが好きみたいですね。
↑
他人事か!
いんやいんや、 HERBSさんのアロマ素晴らしいです。
HERBSさんのおかげでアロマに対する考えたかが変わりましたよ!
Posted by ぷれしゃす
at 2009年01月16日 20:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。