2008年12月25日

「最愛の人にクリスマスカードを贈るなら・・・」



今日、クリニックの入院患者さんたちとクリスマス会をしました。

午前中は「手作りクリスマスカード」の制作。
封筒もカードも手作りです。

午後からはケーキのデコレーションをします。
マネージャーがおいしいスポンジを焼いてくださり、
栄養士さんが必要な材料を買ってきてくださいました。

いちご・黄桃・みかん・生クリームでデコレーションしていきます。
みんなとってもセンスがよくってびっくり・・・。
退院した患者さんたちも参加してくれて楽しいひととき・・・。

それが甘さ控えめでとってもおいしかったのです!!

その後は患者さんの作詞・作曲のよる「ホ・オポノポノ」
皆で歌いました。
素晴らしい歌でした。

歌の後、「最愛の人にクリスマスカードを贈るなら・・・」と題して、
手作りカードにそれぞれメッセージや絵をかきこみます!

出来上がったら、「赤鼻のトナカイ」を歌いながら、シャッフルされたカードをまわし、
歌の終わりに手元にあるカードをそれぞれが受け取り、
一人ひとり読み上げてメッセージを披露します!

イブの夜も皆で薪ストーブの周りに集まって楽しく過ごしたようです。

いいねえ、クリスマス。




スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810
同じカテゴリー(ぷれしゃすな日々)の記事画像
あなたはcreamyな枝豆に出会ったことがありますか?
年に一度は…シャインマスカット!
祝^_^車のローン終わる!
植物のチカラを信頼しています!
「飛騨の焼きなす」に憧れて
空腹で買い物は危険
同じカテゴリー(ぷれしゃすな日々)の記事
 あなたはcreamyな枝豆に出会ったことがありますか? (2020-09-20 09:17)
 年に一度は…シャインマスカット! (2020-09-10 12:42)
 祝^_^車のローン終わる! (2020-09-09 22:24)
 植物のチカラを信頼しています! (2020-09-02 09:16)
 「飛騨の焼きなす」に憧れて (2020-08-31 16:48)
 空腹で買い物は危険 (2020-08-24 19:05)

Posted by ぷれしゃす at 23:19│Comments(4)ぷれしゃすな日々
この記事へのコメント
最愛の人にカードを贈るなら・・・
すてきなお題ですね。
そしてケーキもおいしそう!!
あったかいやさしいクリスマスですね。


そして、そして。
いまさらなんですが、バブーシュの画像Upしました☆
そして、イブには棗さんにいってきましたー!
とっても楽しい時間がすごせました。
ぷれしゃすさんのブログのおかげです。
ありがとうございましたー!
Posted by GardenGarden at 2008年12月26日 00:02
美味しそうなケーキですね~。
某クリニックでのクリスマスか~。

あと、今月号のブレスに掲載されていました
ぷれしゃすさんの記事は凄く興味がもてました。
イメージと少し違う感じでしたが、いいPRになった
のでは。

今後の活躍を期待しております。代替療法が
飛騨で広まるかが楽しみです。
Posted by 飛騨郎 at 2008年12月26日 12:49
Garden さま

そうでしょ、楽しかった。
Gardenさんもクリスマスカード交換会やってみてね。
クリスマス会、かなり楽しかったです。
まさに一日がかりでした(笑)

バブーシュ、見に行きますね。

棗さん、気に入ってもらえて嬉しいです。
おいしいですよね。
私はムール貝のワイン蒸しが好きで
最後のパスタもぺロリです。

これからもブログでも仲良くしてくださいね。
Posted by ぷれしゃす at 2008年12月26日 21:37
飛騨郎 さま

お久しぶりですねー。
ブログもブレスさんの記事もみてくださってありがとうございます。

<イメージと少し違う感じでしたが、

といいますと・・・私の風貌のことでしょうか?(笑)
サイモントン療法のことでしょうか?

飛騨郎さんはもしかして医療関係の方でしょうか?
いつも応援してくださってありがとうございます。
Posted by ぷれしゃす at 2008年12月26日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。