2008年11月06日
母からの手紙

それがね、いつもなかなか素敵な手紙なんです。
英語のジグソーパズルや英会話の一言フレーズ、3Dの写真、新聞の切り抜き、押し花、直筆の絵などが入っています。
今回は葉書が二枚届きました。
二枚並べると素敵な一枚のメッセージ・ピクチャー(直筆)になっています。
親子っていいね。
私が『おとな』の年齢になっていても『こども』であることを楽しめちゃう。
母の娘であることを幸せに思います。
いつもありがとうございます。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 01:11│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます(8:20)
お母さんの手紙良かったですね
最近は手紙といえばDMが多くて・・・・
友人や家族からのものは少なくなりました
メールと違って開ける時の
訳のわからない期待とか喜びが・・・・・
オイラの若いころは
文通ってありましたよ・・・・勿論女性とね
そろそろ年賀状
楽しい年賀状を作ろうかな?
かず爺
お母さんの手紙良かったですね
最近は手紙といえばDMが多くて・・・・
友人や家族からのものは少なくなりました
メールと違って開ける時の
訳のわからない期待とか喜びが・・・・・
オイラの若いころは
文通ってありましたよ・・・・勿論女性とね
そろそろ年賀状
楽しい年賀状を作ろうかな?
かず爺
Posted by UKD at 2008年11月06日 08:24
素敵なお母様ですね。
昨日、些細な事で母と言い争いをしてしまったので
この記事を見て少し反省しました^^;
pon
昨日、些細な事で母と言い争いをしてしまったので
この記事を見て少し反省しました^^;
pon
Posted by Ele Future at 2008年11月06日 10:09
かず爺 さま
おはようございます。
リラックスした日々を送られていることと思います。
お母さんの手紙、うれしくって手帳に挟んでいます。
ほんほん、文通ですか!
手紙を開ける前のわくわく感いいですよね。
おはようございます。
リラックスした日々を送られていることと思います。
お母さんの手紙、うれしくって手帳に挟んでいます。
ほんほん、文通ですか!
手紙を開ける前のわくわく感いいですよね。
Posted by ぷれしゃす at 2008年11月06日 22:28
pon さま
ぷれしゃすも一緒に住んでいるときはよく言い争いをしました。
ponさんは今一緒に住んでいらっしゃいますか?
結婚して大阪と岐阜って感じで離れて住んでみると、
親のありがたさが身にしみました。
へへへ・・・。
ぷれしゃすも一緒に住んでいるときはよく言い争いをしました。
ponさんは今一緒に住んでいらっしゃいますか?
結婚して大阪と岐阜って感じで離れて住んでみると、
親のありがたさが身にしみました。
へへへ・・・。
Posted by ぷれしゃす at 2008年11月06日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。