2008年11月01日
私の上高地



カラマツのこっくりとした黄色が美しかった。
空気が凛としていて甘かった。
河童橋の鴨が可愛かった。明神池の静寂に心奪われた。
ふたりで今は亡き友人を偲びました。
一緒に登った思い出の山々。
今回の上高地もきっと一緒に3人で歩いたんだと思いました。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 22:18│Comments(4)
この記事へのコメント
上高地には、チョット好い思い出があります。
今から○十年前、初めて行った上高地・・・
明神池にも行きましたよ!
その時一緒に行った 友人は今 癌であと半年・・・
懐かしくもあり、何だか切ない思いの 上高地です。
今から○十年前、初めて行った上高地・・・
明神池にも行きましたよ!
その時一緒に行った 友人は今 癌であと半年・・・
懐かしくもあり、何だか切ない思いの 上高地です。
Posted by suisen n,hisako at 2008年11月03日 22:40
写真のカラマツは上高地ですか?
素晴らしいですね
せせらぎ街道のカラマツが好きで行くのですが
来年は上高地も加えマース
時々近くの のりくら高原には行くのですが
バスで行くのが面倒でご無沙汰しています
私も上高地には特別の想いがあります
若い頃の・・・・
私でもうぶな頃の・・・・
いつまでも大切にしたい思い出が・・・・
かず爺
素晴らしいですね
せせらぎ街道のカラマツが好きで行くのですが
来年は上高地も加えマース
時々近くの のりくら高原には行くのですが
バスで行くのが面倒でご無沙汰しています
私も上高地には特別の想いがあります
若い頃の・・・・
私でもうぶな頃の・・・・
いつまでも大切にしたい思い出が・・・・
かず爺
Posted by UKD at 2008年11月04日 12:39
suisen n,hisako さま
上高地、いいですよね。
私も素敵な思い出がたくさんあります。
もちろん夫とも行きました。
ご友人は今、治療中なのですね。
お力になれることがあればお力になりたいです。
上高地、いいですよね。
私も素敵な思い出がたくさんあります。
もちろん夫とも行きました。
ご友人は今、治療中なのですね。
お力になれることがあればお力になりたいです。
Posted by ぷれしゃす at 2008年11月05日 21:48
かず爺 さま
上高地のカラマツ、いいですよね。
帰りにバスターミナルに向かうとき、カラマツ並木を歩きましたよ。
空気も美しく、すばらしい一日となりました。
かず爺さんの・・・うぶな頃のお話を是非お聴きしたいです。
上高地のカラマツ、いいですよね。
帰りにバスターミナルに向かうとき、カラマツ並木を歩きましたよ。
空気も美しく、すばらしい一日となりました。
かず爺さんの・・・うぶな頃のお話を是非お聴きしたいです。
Posted by ぷれしゃす at 2008年11月05日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。