2011年01月27日
「悪魔と契約してもいい」と母は言った。

昨日、母に電話した。
特に用事はなく、ご機嫌伺いの電話である。
会話の中で母は「あとどのくら生きられるのか知りたい」と言う。
おかげさまで母72歳は健康である。
(だけどちょっとブラッキーなジョークが好きなタイプ)
しかし、母なりの何か考えなり思いがあるのだろうが、
寿命を知りたいという。
『いつまで生きられるのか教えてもらえるならば
悪魔と契約したっていい、
何なら差額を支払ってもいい
(ちょっと短くなってもいいという意味)』という。
母からは数々の名言(?)を聞いてきたが、
今回はかなりインパクトがあった。
そして、ふたりで大笑いして電話を切った。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 22:24│Comments(3)
この記事へのコメント
お母様、ごっつーイケテマスネ!!
グノーのファウストと言うオペラでは、主人公のファウストは永遠の若さを得るために悪魔に魂を売り渡しました、で、色々と大変な事になって、だからストーリーが展開されオペラになるわけなんだけど。
お母様のばあい、差額を払ってもうちょっと伸ばしたい、とくればね、。 まあ、70歳すぎると皆控えめになりますから。 うちの両親も70すぎてて、会話に悪魔は出てきませんが、あと何年と言う話になると結構控えめな事を言います。 きっと幸せな日々を送っているからもう十分楽しかったよって感じで欲がなくなるのかな。
グノーのファウストと言うオペラでは、主人公のファウストは永遠の若さを得るために悪魔に魂を売り渡しました、で、色々と大変な事になって、だからストーリーが展開されオペラになるわけなんだけど。
お母様のばあい、差額を払ってもうちょっと伸ばしたい、とくればね、。 まあ、70歳すぎると皆控えめになりますから。 うちの両親も70すぎてて、会話に悪魔は出てきませんが、あと何年と言う話になると結構控えめな事を言います。 きっと幸せな日々を送っているからもう十分楽しかったよって感じで欲がなくなるのかな。
Posted by yama-chann at 2011年01月28日 04:58
あたしも、よくそう思うことがあるんですよーーーーーーーー!!
あたしは一体いくつまで生きるんだろうか~?
から始まって~
つうじーとだったらどっちが先かな??
おばばより先に死ぬわけにはいかないぜ!!
と続き…
しまいにはですね~
昔好きだった男と、いつか一緒に暮らしたい★
と、真剣に考えていた時期があるんですが、
つうじーが死んだら一緒に♪ なんて思ったものの、
つうじーより先に死ぬかもしれないし、
その男がつうじーより先に死ぬかもしれないし…
で、お母様と同じことを考えたってわけですよ!
今はそんなこと考えてませんが、
そんでもって悪魔と契約したいとは思わなかったですけど、
いいな~~、娘とそんな話ができるおっかさま☆
菅野美穂のドラマ「ギルティ」を見たんでしょうか~?
あれは面白かったぜ!!!!!!!
あたしは一体いくつまで生きるんだろうか~?
から始まって~
つうじーとだったらどっちが先かな??
おばばより先に死ぬわけにはいかないぜ!!
と続き…
しまいにはですね~
昔好きだった男と、いつか一緒に暮らしたい★
と、真剣に考えていた時期があるんですが、
つうじーが死んだら一緒に♪ なんて思ったものの、
つうじーより先に死ぬかもしれないし、
その男がつうじーより先に死ぬかもしれないし…
で、お母様と同じことを考えたってわけですよ!
今はそんなこと考えてませんが、
そんでもって悪魔と契約したいとは思わなかったですけど、
いいな~~、娘とそんな話ができるおっかさま☆
菅野美穂のドラマ「ギルティ」を見たんでしょうか~?
あれは面白かったぜ!!!!!!!
Posted by サクラ at 2011年01月29日 17:33
yama-chann さま
面白いでしょ~
母の名言(?)で私がお気に入りなのは
「人生なんてちょうちょの夢」というものです。
70歳も超えるとやっぱりそんな話も出てきました。
母は昔から悪魔とかドラキュラとかその手の話が大好きでした。
子どもの頃、母と観た映画で超恐いのがあったんですが、
ロシアの映画で「はげ山の一夜」だったかな?
もちろん、その曲が使われているのですが
超恐かった。
子どもにあんなものみせちゃいかん!
サクラさま
なんだかすごい告白も入っているんですけど~
私はだんなより先に死にたいと思っていたのですが、
(私の方が高額な生命保険に入っているため)
最近はどっちでもいいかなと思ってきました。
もし夫が先だったら、再婚しようと思っています。
よく考えてみたら
うちの母はもしかして「DEATH NOTE」をみたんじゃないかと思いました。
割とブラッキーなジョークの中に時事ネタがあるんですけど、
最近TVでやっていましたので…
「ギルティ」は私も好きで見ていました~
面白かったね~
面白いでしょ~
母の名言(?)で私がお気に入りなのは
「人生なんてちょうちょの夢」というものです。
70歳も超えるとやっぱりそんな話も出てきました。
母は昔から悪魔とかドラキュラとかその手の話が大好きでした。
子どもの頃、母と観た映画で超恐いのがあったんですが、
ロシアの映画で「はげ山の一夜」だったかな?
もちろん、その曲が使われているのですが
超恐かった。
子どもにあんなものみせちゃいかん!
サクラさま
なんだかすごい告白も入っているんですけど~
私はだんなより先に死にたいと思っていたのですが、
(私の方が高額な生命保険に入っているため)
最近はどっちでもいいかなと思ってきました。
もし夫が先だったら、再婚しようと思っています。
よく考えてみたら
うちの母はもしかして「DEATH NOTE」をみたんじゃないかと思いました。
割とブラッキーなジョークの中に時事ネタがあるんですけど、
最近TVでやっていましたので…
「ギルティ」は私も好きで見ていました~
面白かったね~
Posted by ぷれしゃす
at 2011年01月31日 00:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。