2011年01月25日

左側が上じゃないと眠らない。



ばっちょが

左側が上じゃないと眠らなくなってきた。

床擦れしないようにまんべんなく寝かしたいという

人間さまの都合。

右側が上だといつまでもじたばた起き上がろうとする。

でも左側が上だと
すやすや天使みたいに眠る。

夫もばっちょも眠ったので掛け布団と毛布を掛ける。

よく似たひとりと一匹…

私は湯タンポがあたたまるまで
写真集を眺めた。

ではでは、ぐんないです。

スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810

Posted by ぷれしゃす at 01:26│Comments(2)
この記事へのコメント
床擦れはやっぱり気がかりですよね。

我が実家の3月生まれのコも、先週からほぼ寝たきりになってしまい、
帰る度に体位を変えを手伝ってあげていました。
体位を変えること自体も負担になっているのではないかと気遣いながら・・・

年末から余り食べなくなってしまい、
実家に帰る度に、痩せこけて軽くなっていることが本当に切なくて。

そして、22日に旅立っていきました。
最初の腫瘍破裂からちょうど7週間。
14歳と10ヶ月でした。

苦しそうにしていなかったことが、せめてもの救いです。
病気になりながらもこれだけもの長い間、
私たち家族をを潤してくれたことに感謝しています。

残された1月生まれのコは21日で15歳になりました。
旅立ったコが誕生日は遠慮して次の日を選んだことに
思いやりを感じています。
Posted by にゃえ at 2011年01月25日 12:00
にゃえ さま

3月生まれちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

14歳と10ヶ月。
本当に長寿わんこです。
お別れは淋しいし悲しいけれど、わんこと出会えてよかったですね。
わんこもにゃえさんやお母さんや1月生まれのわんことともに過ごせた時間はとても幸せな日々だったと思います。
思いやりのある優しいわんこです。
今は思い出に浸りながら静かにすごしてくださいね。

愛をこめて

ぷれしゃす&ばっちょ
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2011年01月25日 16:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。