2011年01月01日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年のお正月はばっちょとのお散歩でスタートすることができました。
ばっちょ、いいぞ!

玄関を開けたら、大変な雪でばっちょも真っ白に!

画像は2005年のものです。
ばっちょはまだ10歳!
今ではもうすぐ16歳7ヶ月を迎える老犬となりました。
元気で幸せ。

私もお腹がすいてきました。
2011年のスタートです。
何を食べようかな~。
ワクワク(^◇^)

スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810

Posted by ぷれしゃす at 06:42│Comments(6)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
2011年もヨロシクお願いします(●^∀^●)
Posted by クロ at 2011年01月01日 09:13
ぷれしゃす。。。

今年も無事に明けて、嬉しい事よね。。。

身近にいる人が、元気でいつものようにいてくれるのが一番嬉しいこと。。。
私も毎日そう感じているわ。。。

そうそう。。。
ゆるゆるのブログが更新されていたの。。。
涙が出ちゃったわ。。。

今年のみんなの健康を思わず祈ってしまうわよね。。。

ぷれしゃす達も、今年一年息災でね。。。

不二子
Posted by 不二子 at 2011年01月02日 01:21
この写真、本当に素敵だわ。
Posted by yama-chann at 2011年01月02日 09:40
クロちゃん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。(^◇^)
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2011年01月02日 15:56
あけましておめでとうございます。

ばっちょ、めっちゃ若々しい!って思ったら、2005年の画像でしたね。
でも16歳で元気なのは、ステキ。

今年も幸せがいっぱいでありますように。
Posted by ちび。ちび。 at 2011年01月02日 20:45
不二子 sama

ちょうど不二子さんのコメントをチェックするまえになんとなく
ゆるゆるさんのところに行ったのです。
もちろん、不二子さんのことも思い出しながら…
そしたら、ブログはアップされているし、
不二子さんもゆるゆるさんとやり取りしているではありませんか!

叡智やな~。
星の案内人も素敵。うっとりしちゃいます。

今年もよろしくお願いいたします。(^◇^)



yama-chann さま

ありがとうございます。
素敵でしょう。
ばっちょも生き生きしてますもん。
夫も若いしぃ~



ちび。さま

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ばっちょを応援してくださって言えてうれしいです。

ちび。さまはうちの夫ともニアミスしていると思うんです。
乗鞍ヒルクライムも出たりしているし~
(ちび。さんはプロフェッショナルだからこちらからはわかるんですが…)

いつか遭遇したら夫婦ともどもよろしくお願いいたします。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2011年01月04日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。