2010年12月10日
ばっちょ16歳と6ヶ月になる。

おかげさまでばっちょが16歳と6ヶ月となりました。
いつもばっちょを応援してくださっているみなさまにお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
画像は寝起きの顔ですが、
おじいさんには見えないかわいらしさです(親バカ)
先程、玄関で物音がしたので見に行きましたら
ばっちょが廊下の扉を開けて玄関まで行っていました。
そしてなぜか下駄箱の中に顔をつっこんでいて
しきりに前に進もうとしていました。
だめだよ、ばっちょ。
そっちじゃないよ。
ふたりで雪解け道を散歩しました。
いいぞ、ばっちょ、その調子!
やっぱり君はミラクル・ドッグだ!
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 14:03│Comments(7)
│16歳ハスキーばっちょ
この記事へのコメント
ばっちょ
おめでとう!!あくびをしても、眠っててもほんとにハンサム君だよね
また、散歩の途中でお会いしましょう。。。
これからも、よろしくね
おめでとう!!あくびをしても、眠っててもほんとにハンサム君だよね
また、散歩の途中でお会いしましょう。。。
これからも、よろしくね
Posted by どりたん at 2010年12月10日 22:32
いぇ~いミラクルドックばっちょ!この間、もうそろそろ120歳になってるわよね、って隣のお爺さんをチェックして、今日はナント121歳ですかぁ、アッパレです。靴の匂い嗅いで、気合も入ったのでしょうか。
Posted by yama-chann at 2010年12月11日 01:13
どりたんさま
いえ~い!
わんこの年の取り方は人間のスピードとは違うので
一年に二回くらいお祝いしてもいいくらいです。
ばっちょもどりたんと会えるのは嬉しいみたいです。
いまも廊下をうろうろしていてなかなか寝付いてくれません。
yama-chann さま
そうなんですよ、やはりちょうど6ヶ月になったら121歳にカウントされていました。
おじいさんとは思えない感じですが、立派なおじいさんですよね。
靴の匂いに気合い!
そうだったのね、ばっちょ、
靴箱には夫の靴しか入っていません。
ちょっと安心。
いえ~い!
わんこの年の取り方は人間のスピードとは違うので
一年に二回くらいお祝いしてもいいくらいです。
ばっちょもどりたんと会えるのは嬉しいみたいです。
いまも廊下をうろうろしていてなかなか寝付いてくれません。
yama-chann さま
そうなんですよ、やはりちょうど6ヶ月になったら121歳にカウントされていました。
おじいさんとは思えない感じですが、立派なおじいさんですよね。
靴の匂いに気合い!
そうだったのね、ばっちょ、
靴箱には夫の靴しか入っていません。
ちょっと安心。
Posted by ぷれしゃす at 2010年12月12日 03:49
ミラクルばっちょ様素敵です~!
こちらはこの間の雪で40センチほど積雪w
ダイさん、雪を見るなり猛ダッシュでダイブ☆
やっぱり北方ワンコにはうれしい季節ですね~!
寒くなったし、幾分過ごしやすいですね@ワンコ
その逆で温度調節に気を使います@飼い主w
素敵なクリスマス迎えられそうですね♪
こちらはこの間の雪で40センチほど積雪w
ダイさん、雪を見るなり猛ダッシュでダイブ☆
やっぱり北方ワンコにはうれしい季節ですね~!
寒くなったし、幾分過ごしやすいですね@ワンコ
その逆で温度調節に気を使います@飼い主w
素敵なクリスマス迎えられそうですね♪
Posted by ますみん☆ at 2010年12月13日 08:32
ますみん☆ さま
おお!そちらはもうすっかり雪国ですね。
ダイさん、大喜びですね。
ばっちにはダイブ☆はできませんが、
ちょこまかと歩いています。
温度調節って本当に難しい。
よくわからないのです。
ばっちょが寒いのかどうか?
またお会いできますように!(^◇^)
おお!そちらはもうすっかり雪国ですね。
ダイさん、大喜びですね。
ばっちにはダイブ☆はできませんが、
ちょこまかと歩いています。
温度調節って本当に難しい。
よくわからないのです。
ばっちょが寒いのかどうか?
またお会いできますように!(^◇^)
Posted by ぷれしゃす
at 2010年12月14日 18:47

はじめまして!
足跡からお邪魔しました。
山ちゃんつながりなんですね~。
16歳半のぱっちょちゃん素敵ですね。
憧れちゃいます。
今我が家には14歳半の女の子ランランがいます。
ぱっちょちゃんはこの子のママと同じ年なんですね。
ランランは2年前お母さんが居なくなって以来ガックリきて心配な日々が続いてました。
でも、ぱっちょちゃんの元気な姿を見て、勇気がでました。
私達の希望ですわ~。
今行ってる病院の先生に「正直、14歳過ぎたハスキーを診た事がないんだよね」と言われ不安な日々でしたので、
次回、先生にも「16歳半で元気なハスキーがいるんですよ!」とお話ししたいと思います。
これからも、時々元気な姿を覗きにきても良いですか?
足跡からお邪魔しました。
山ちゃんつながりなんですね~。
16歳半のぱっちょちゃん素敵ですね。
憧れちゃいます。
今我が家には14歳半の女の子ランランがいます。
ぱっちょちゃんはこの子のママと同じ年なんですね。
ランランは2年前お母さんが居なくなって以来ガックリきて心配な日々が続いてました。
でも、ぱっちょちゃんの元気な姿を見て、勇気がでました。
私達の希望ですわ~。
今行ってる病院の先生に「正直、14歳過ぎたハスキーを診た事がないんだよね」と言われ不安な日々でしたので、
次回、先生にも「16歳半で元気なハスキーがいるんですよ!」とお話ししたいと思います。
これからも、時々元気な姿を覗きにきても良いですか?
Posted by marian at 2010年12月21日 19:41
marian さま
はじめまして!
コメント嬉しかったです。ありがとうございます。
私もランランちゃんのこと興味しんしんで日記を読ませてもらいました。
ランランちゃんも14歳半ですか、若~い(^◇^)
実はばっちょには兄貴分がいたんですよ。
サフィって名前のハスキーですが
サフィちゃんも17歳超えで天寿を全うしました。
長生き~(^◇^)
ばっちょの先生もばっちょの若さにびっくりしていました。
床ずれした時も普通の3倍のスピードで治りました。
これからも一緒に頑張って老犬をサポートしていきたいですね。
私も marian さんのことにちょくちょくお邪魔しますね。
はじめまして!
コメント嬉しかったです。ありがとうございます。
私もランランちゃんのこと興味しんしんで日記を読ませてもらいました。
ランランちゃんも14歳半ですか、若~い(^◇^)
実はばっちょには兄貴分がいたんですよ。
サフィって名前のハスキーですが
サフィちゃんも17歳超えで天寿を全うしました。
長生き~(^◇^)
ばっちょの先生もばっちょの若さにびっくりしていました。
床ずれした時も普通の3倍のスピードで治りました。
これからも一緒に頑張って老犬をサポートしていきたいですね。
私も marian さんのことにちょくちょくお邪魔しますね。
Posted by ぷれしゃす
at 2010年12月22日 23:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |