2010年11月10日

私の『ハリオ』が調子が悪い。

私の『ハリオ』が調子が悪い。


使い始めて4年程…
ハリオの電気ケトルの調子が悪い。
単なる接触の問題のような気もするが
とっても気に入っているので何とか息を吹き返して欲しい。
(修理に出せるのかなぁ?)

私はガラス製品が好きで
電気ケトルもガラスにこだわっています。
ガラスなので匂いもしないし
ビジュアル的にゴボゴボと沸騰するのを見るのが好きなのだ!

お気に入りグッズと一緒にいると楽しいですね。

今日はソレルのスノーブーツのお手入れをしました。
これはもう5年程履いていますが全く問題なし!
あたたかいし、かわいくてしょうがない。

あっ、話がそれちゃいました~

スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810

Posted by ぷれしゃす at 21:35│Comments(4)
この記事へのコメント
ソレルのブーツ!!!!!!
こないだ雑誌で見てサイトチェックしてましたーーーーーー!!

スキー用に新調しようかと♪
GTホーキンスがもうぼろぼろ。
もう15年も履いてる!


ガラスのケトルかわいい~~♪
あたしはもっぱらやかんでその都度沸かす派です☆
やかんの「口」が細くてコーヒー淹れるのに最適なやかんをみつけたんです☆

好きなものに囲まれて生活するのって最高ですよね!!
Posted by サクラ at 2010年11月10日 23:35
ケトルもブーツも大事に使っているのね、偉いわ。
このケトル素敵なデザインですね、頑張って息をふき帰してもらいましょう!
Posted by yama-chann at 2010年11月10日 23:56
わが家もピンチか!?
ティファールの電気ケトルの、窓部分から「じわ~」と、水漏れしだしました
(>_<)
修理も不可能かしらん。
ぷれしゃすさんちの、ガラスケトルいいわぁ~
買い替えようかしら?
Posted by すみれ at 2010年11月11日 09:35
サクラ さま

とことん趣味があいますね。もしかして全く似てない双子?
ソウルメイトには間違いないね(*^_^*)
15年も履くといとおしくてしょうがないね。
はい、最高です。


yama-chann さま

はい、大事にしています。
昨日、上高地にいきましたが、登山靴も14年は履いているなと(*^_^*)
うれしくなりました。
ケトルは休ませています。修理かな。


すみれ ちゃん さま

あら、すみれさんちもそうでしたか?
そうなんですよ、こういうのって修理不能っぽい予感。

このケトルいいでしょう?
でも今はグレーしかないみたいなんです。
アマゾンで素敵なのを見つけたのでまた紹介しますね。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2010年11月16日 15:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。