2010年09月30日
何かを手放すことで得る心地よさ

最近、むらさきとオレンジが好きです。
とは言え、ちょっぴり小物に取り入れてる程度なんですが…
断捨離を知ってから、以前に比べると雑貨屋さん巡りをしなくなりました。
かつては「何か買うものないかな~」ぐらいの勢いで
雑貨屋さん巡りをしていましたが、
モノがあふれてしまい
買う時にかなり考えるようになりました。
しかし、その一方(@_@;)
お店に行かない分でしょうか?
ネットを見る時間が長くなってきました。
ネットショッピングだとカード決済が多いので
これも気をつけないと(@_@;)…
断捨離
断捨離
断捨離
ぶつぶつつぶやいたりして…
パソコンに貼っておこうかなぁ~
何かを足すことで心地よさを得ようとしている傾向がありますが、
何かを手放すことで得る心地よさが「今の私」には必要な気がします。
まっ、気がしているだけじゃだめだようん(・o・)と
自分に言い聞かせています。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 21:38│Comments(3)
この記事へのコメント
文字がオレンジと紫だー~♪
堅ちゃんもオレンジが好きだよね!
もうすぐ新曲出るからテレビに出るかと興奮気味です!!!
断捨離・・・
断捨離・・・
堅ちゃんもオレンジが好きだよね!
もうすぐ新曲出るからテレビに出るかと興奮気味です!!!
断捨離・・・
断捨離・・・
Posted by サクラ at 2010年09月30日 21:46
むらさきとオレンジ・・・
ハロウィンシーズンだからですかね〜(^^)
最近、実家に里帰りしてから、断捨離欲がぐんぐん高まってます!
しかし、積もり積もった不要なモノの「山」である自分の部屋はいつになったらスッキリするのやら(^^;)
動けるうちにちょびっとでもだんしゃりたいと思います♪
ハロウィンシーズンだからですかね〜(^^)
最近、実家に里帰りしてから、断捨離欲がぐんぐん高まってます!
しかし、積もり積もった不要なモノの「山」である自分の部屋はいつになったらスッキリするのやら(^^;)
動けるうちにちょびっとでもだんしゃりたいと思います♪
Posted by かんちゃん at 2010年10月01日 19:18
サクラ sama
ご機嫌な自転車ゲットされましたね。
サイクリングも素敵ですねえ。
堅ちゃんの新曲…早く聴きたいな~
(*^_^*)
かんちゃんさま
その後調子はいかがでしょうか?
だんしゃっていますか?
私も実家に帰っても私のものがいっぱいあります。
ごめん、お母様って感じです。
パープル×オレンジのスカーフゲットしちゃいました。
なのでひとつ、てばなさなきゃね~
ご機嫌な自転車ゲットされましたね。
サイクリングも素敵ですねえ。
堅ちゃんの新曲…早く聴きたいな~
(*^_^*)
かんちゃんさま
その後調子はいかがでしょうか?
だんしゃっていますか?
私も実家に帰っても私のものがいっぱいあります。
ごめん、お母様って感じです。
パープル×オレンジのスカーフゲットしちゃいました。
なのでひとつ、てばなさなきゃね~
Posted by ぷれしゃす
at 2010年10月16日 14:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。