2010年08月26日
ばっちょ、久し振りに吠える!

昨日、ばっちょの通院の日でした。
診察台に横たわったばっちょが久し振りに
『わん!』と一言吠えました。
ばっちょの声を聞いたのは
実に一年以上ぶりです。
(もともと寡黙なわんこで無駄吠えしなかった)
力強い『わん!』でした。
いいぞ、ばっちょ!
床擦れはもう少しでふさがりそうです。
毛と肉の再生が早過ぎて
皮膚が追いつかないとのことで
今日は患部の毛を刈って
そして恐ろしいことに盛り上がった肉を少し切除しなければなりませんでした。
ばっちょは肉の切除の時は全く鳴きませんでした。
強いぞ、ばっちょ!
ドクターが通常の三倍速で治癒していってると
お誉めの言葉を下さいました。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 06:41│Comments(9)
この記事へのコメント
いいぞ、ばっちょさん。
その調子!!!
暑さにも負けないで♪
その調子!!!
暑さにも負けないで♪
Posted by にゃえ at 2010年08月26日 07:40
初コメ☆
ばっちょさん、頑張ってヽ(´Д`●)(●´Д`)尸~~
ばっちょさん、頑張ってヽ(´Д`●)(●´Д`)尸~~
Posted by クロ at 2010年08月26日 13:37
先生、先日はありがとうございました。
長い間先生のブログのファンでしたが、今回セラピーを受けに高山に行ってみて本当によかったです。
とてもすっきりしました。
今度は観光も兼ねてお伺いしたいと思います。(笑)
ばっちょ君のことも応援しています。
長い間先生のブログのファンでしたが、今回セラピーを受けに高山に行ってみて本当によかったです。
とてもすっきりしました。
今度は観光も兼ねてお伺いしたいと思います。(笑)
ばっちょ君のことも応援しています。
Posted by 美那 at 2010年08月26日 18:27
まぁ♪ばっちょくんすごいですねえ〜
(^-^)vもしかして…
ぷれしゃす先生のサイモントン療法のカウンセリングを受けてらしたりして…
ばっちょくんの喜びリストには何があるのかしら?
やはりお散歩?
(^-^)vもしかして…
ぷれしゃす先生のサイモントン療法のカウンセリングを受けてらしたりして…
ばっちょくんの喜びリストには何があるのかしら?
やはりお散歩?
Posted by なりちゃん at 2010年08月26日 18:34
にゃえ さま
病院の診察台で待ち時間があったので
「ハスキーズは通院していますか?」と聞いてしまった~
ばっちょは夜の通院なんですが、
ハスキーズはお昼の通院なんですね~
会いたい!
クロちゃん
初コメありがとうございます。
今日もばっちょはお散歩に二回行くことができました。
徐々に回復~
かわいいです。
美那さま
コメントありがとうございます。
遠路はるばるお越しくださりうれしかったです。
はい、高山は観光地ですので旅のお楽しみがいっぱいです。
今度はゆっくりいらしてくださいませ。
応援しています!
なりちゃん さま
お久しぶりです。
そうなんですよ、毎晩ビリーフ・ワークしています(笑)
サポーターとしてばっちょには声に出して色々伝えています。
そうすると私の気持ちもいい感じになるって感じです。
伝えることは大切ですね。
ばっちょも頭のよいわんこですので
日本語は理解していなくても
雰囲気は察している感じです。
治療方針も伝えるようにしていま~す。(笑)
病院の診察台で待ち時間があったので
「ハスキーズは通院していますか?」と聞いてしまった~
ばっちょは夜の通院なんですが、
ハスキーズはお昼の通院なんですね~
会いたい!
クロちゃん
初コメありがとうございます。
今日もばっちょはお散歩に二回行くことができました。
徐々に回復~
かわいいです。
美那さま
コメントありがとうございます。
遠路はるばるお越しくださりうれしかったです。
はい、高山は観光地ですので旅のお楽しみがいっぱいです。
今度はゆっくりいらしてくださいませ。
応援しています!
なりちゃん さま
お久しぶりです。
そうなんですよ、毎晩ビリーフ・ワークしています(笑)
サポーターとしてばっちょには声に出して色々伝えています。
そうすると私の気持ちもいい感じになるって感じです。
伝えることは大切ですね。
ばっちょも頭のよいわんこですので
日本語は理解していなくても
雰囲気は察している感じです。
治療方針も伝えるようにしていま~す。(笑)
Posted by ぷれしゃす at 2010年08月27日 00:06
バッチョ、貴方のそのすばらしいエネルギーの元は一体何???
そっか、こじかさんの愛ね!
そっか、こじかさんの愛ね!
Posted by yama-chann at 2010年08月27日 02:22
ぷれしゃすさま
うちの母も、ばっちょさんに会いたがっていますよ。
生活リズムやスタイル的に
昼の通院ですが、いつしか会えることを夢見ております。
うちのハスキーズの目標はばっちょさんなんです。
といっても、かってに私がそうしているんですけどね・・
うちの母も、ばっちょさんに会いたがっていますよ。
生活リズムやスタイル的に
昼の通院ですが、いつしか会えることを夢見ております。
うちのハスキーズの目標はばっちょさんなんです。
といっても、かってに私がそうしているんですけどね・・
Posted by にゃえ at 2010年08月27日 07:41
にゃえ さま
おお、母君もばっちょファンになってくれますでしょうか?
是非是非お会いしたいです。
ばっちょの体調が整えば、突然隣の晩御飯的に・・・・
おお、母君もばっちょファンになってくれますでしょうか?
是非是非お会いしたいです。
ばっちょの体調が整えば、突然隣の晩御飯的に・・・・
Posted by ぷれしゃす
at 2010年08月28日 00:23

yama-chann さま
もう溺愛ですよ~(笑)
ばっちょの遺伝子が突然変異かなんかで
ミラクルなのかな~?
毛もふさふさです。
もう溺愛ですよ~(笑)
ばっちょの遺伝子が突然変異かなんかで
ミラクルなのかな~?
毛もふさふさです。
Posted by ぷれしゃす
at 2010年08月28日 00:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。