2010年06月16日
富士屋「花筏」さんのむらさき

今日は色のことを考えながら富士屋「花筏」さんへ・・・。
ここにはぷれしゃすの世界三大親友のうちのひとりがいるのだ!
この暖簾のむらさきが木々の緑に映えていい感じ・・・。
何とも言えないいろですねえ。
うっとり・・・。

店内にもシックなむらさきがあしらわれていますよ。
飛騨産業さんの家具も素敵ですねえ。
秀平さんの壁も美しい。

和菓子といえば「あんこ」ですが、
小豆も和風むらさきの象徴ですねえ。
ごちそうさまでした。
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 22:20│Comments(5)
│ぷれしゃすのぶらり飛騨
この記事へのコメント
紫って、和な色だと思いませんか? キキョウや菖蒲の花に品があるのは、葉の緑が花の紫を上品に引き立てているからよね。 そういえば、資生堂も一昔前、「むらさき」って香水出してませんでしたっけ?
Posted by yama-chann at 2010年06月17日 04:12
コメントお久しぶりのWani~niです♪
“紫”に弱く“紫”に反応してしまうWani~ni。。。
なんだか♪
ヽ(*´▽`)/しあわせ気分です〜♪
“紫”に弱く“紫”に反応してしまうWani~ni。。。
なんだか♪
ヽ(*´▽`)/しあわせ気分です〜♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at 2010年06月17日 08:49
yama-chann さま
日本には伝統色がいっぱいあって、楽しめますね。
むらさきは特に高貴な色でもあるし
うまくひきたてるととても上品ですね。
資生堂・・・といえば「禅」しか思い浮かばなかった・・・
むらさきも気になりますね。
∞Wani~ni∞ さま
私も大好きでよくむらさきの小物を買っちゃいます。
ピンクも好き。
一度 ∞Wani~ni∞さんのところで施術をうけたいわん~
日本には伝統色がいっぱいあって、楽しめますね。
むらさきは特に高貴な色でもあるし
うまくひきたてるととても上品ですね。
資生堂・・・といえば「禅」しか思い浮かばなかった・・・
むらさきも気になりますね。
∞Wani~ni∞ さま
私も大好きでよくむらさきの小物を買っちゃいます。
ピンクも好き。
一度 ∞Wani~ni∞さんのところで施術をうけたいわん~
Posted by ぷれしゃす
at 2010年06月18日 21:51

はい♪是非とも!
(*^□^*)♪
お忙しい中とは存じますが、お気軽にご利用くださいませ♪
お待ちいたしております!
(^O^)/♪
(*^□^*)♪
お忙しい中とは存じますが、お気軽にご利用くださいませ♪
お待ちいたしております!
(^O^)/♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at 2010年06月18日 23:28
∞Wani~ni∞ sama
ぜひ、よろしくお願いいたします。
かかとはかさかさしていてちょい恥ずかしいですが・・・・
へへへのへ
ぜひ、よろしくお願いいたします。
かかとはかさかさしていてちょい恥ずかしいですが・・・・
へへへのへ
Posted by ぷれしゃす at 2010年06月21日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。