2010年04月04日

お酒を休むことにしました。

お酒を休むことにしました。


ここ12年くらいはお酒がすっかり飲めなくなった。
(20代の時は結構飲めるほうだったんですが・・・)
調子のよい時で3杯・・
スタンダードで2杯・・
かわいいもんです。

それが最近、1杯ぐらいしか飲めなくなって
今月はその1杯を飲むとジンマシンが出るようになっちゃいました。
ありゃりゃりゃ・・・

本当はね
シングルモルトのスコッチとか好きなんですよね。
あの香りがたまりません。

まあ、思い切ってしばらくはお酒を休むと決断しました。
別に何も変わらない気がしますが・・・。

決断って私の人生に欠けている部分のような気がして
こんな簡単なことから始めてみました!


この氷いいでしょう!くわしくはクリック!



スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810
同じカテゴリー(ぷれしゃすな日々)の記事画像
あなたはcreamyな枝豆に出会ったことがありますか?
年に一度は…シャインマスカット!
祝^_^車のローン終わる!
植物のチカラを信頼しています!
「飛騨の焼きなす」に憧れて
空腹で買い物は危険
同じカテゴリー(ぷれしゃすな日々)の記事
 あなたはcreamyな枝豆に出会ったことがありますか? (2020-09-20 09:17)
 年に一度は…シャインマスカット! (2020-09-10 12:42)
 祝^_^車のローン終わる! (2020-09-09 22:24)
 植物のチカラを信頼しています! (2020-09-02 09:16)
 「飛騨の焼きなす」に憧れて (2020-08-31 16:48)
 空腹で買い物は危険 (2020-08-24 19:05)

Posted by ぷれしゃす at 01:25│Comments(5)ぷれしゃすな日々
この記事へのコメント
即反応してしまいました、お茶目でおしゃれです、この氷。  クリックしたらばアメリカの商品なようなので、ぐぐってアマゾンでゲットできる事をつきとめたわ!

高校時代の友達で、ご主人の水割りのにおいを嗅ぐとツワリが収まる、、、って子がいます。 (注:高校生の時から一緒に飲んでいるわけではありませーん)

住処が変わるたび、いつも
Posted by Yama-chann at 2010年04月04日 05:13
即反応してしまいました、お茶目でおしゃれです、この氷。  クリックしたらばアメリカの商品なようなので、ぐぐってアマゾンでゲットできる事をつきとめたわ!

高校時代の友達で、ご主人の水割りのにおいを嗅ぐとツワリが収まる、、、って子がいます。 (注:高校生の時から一緒に飲んでいるわけではありませーん)

住処が変わるたび、いつも
Posted by Yama-chann at 2010年04月04日 05:13
即反応してしまいました、お茶目でおしゃれです、この氷。  クリックしたらばアメリカの商品なようなので、ぐぐってアマゾンでゲットできる事をつきとめたわ!

高校時代の友達で、ご主人の水割りのにおいを嗅ぐとツワリが収まる、、、って子がいました。 (注:高校生の時から一緒に飲んでいるわけではありませーん)

住処が変わるたび、いつも新しい飲み友達ができていたのに、なぜかこのヴァージニアではみんな飲まない人ばかり、、、こじかさんまでやめてしまうのね、お酒。

まあいっか、、、私は私さぁ。  とか言って、実は私も「一滴も飲まない日」の実行日数を更新中。  

学生時代の先輩が、「山ちゃん、人が一生で消化できるアルコールの量って決まってるんだってよ、だから、年をとってもお酒を楽しみたいんだったら、今はそんなに飲まないほうがいいよ」って言ってくれたのよね~。  

いまだにその先輩とはつながってるんだけど、時々彼のその言葉を思い出します、が、本人は全然覚えていないようです、ちなみにこの先輩のニックネームは「仙人」です。

シングルモルト、私も好きだな~。 おばあさんになっても、「これが最後のボトルかもしてない」とか言いながら ちょびっとずつ毎晩ゆっくり飲んでるかもしれません。
Posted by Yama-chann at 2010年04月04日 05:29
コメントを入れてる途中で勝手に送信されてしまったよう、新しいラップトップを使っているのだけれど、なんだか画面がフワフワ動く感じでとても使い図らいです、失礼。  
Posted by yama-chann at 2010年04月04日 05:32
yama-chann さま

さびしい思いをさせてしまってごめんなさい。
そうなんです。
いよいよお酒から撤退します。
じんましんだからもうしかたないわ~
でも、納豆はやめませんよ。
ばっちょも納豆はやめられません。
これはyama-chann と一緒に食べ続けます。

yama-chann さんもお酒いけるくちなんですね。
シングルモルト・・・ちびりちびりがいけますね。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2010年04月06日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。