2010年03月02日
ばっちょさん、お待ちになって!

お昼に一度帰宅すると、
ばっちょが玄関近くで夫のズボンを枕に
グーピーグーピー寝ていた。
なぜ玄関に!
きっと鼻で扉を開けたに違いない。
すぐに散歩に(トイレに)連れて行こうと、
まず私がトイレに、
ちょっとのどが渇いたからお水を一杯
キッチンで立ち飲みして玄関に戻ると・・・
ばっちょは玄関で立ち尽くし、
足元には大きなおしっこだまりが!!!
oh,my god!
ばっちょさん、お待ちになって!
すぐに散歩に連れて行くも、
もちろんおしっこは一滴もでず!
止められない、
下り坂の老犬とおしっこ!
まあ、いろいろあるさ、いろいろね♪
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 14:51│Comments(8)
この記事へのコメント
ばっちょさん・・・
おもろすぎ(笑)
うちのミニチュアダックスのココア君は
お出かけすると 必ず シート以外に「うん」をします(^_^;)
おもろいを通り越して むかつきます(ーー゛)
おもろすぎ(笑)
うちのミニチュアダックスのココア君は
お出かけすると 必ず シート以外に「うん」をします(^_^;)
おもろいを通り越して むかつきます(ーー゛)
Posted by cooky at 2010年03月02日 17:12
ばっちょさん、惜しい!!
後10秒待っていただければ。
後10秒待っていただければ。
Posted by U-niko at 2010年03月02日 19:30
cooky さま
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
すごく嬉しいです。
ばっちょさん、いけてますでしょう?
ココア君もやってくれていますね。
憎めないですよね。
かわいいから、許しちゃう!「
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
すごく嬉しいです。
ばっちょさん、いけてますでしょう?
ココア君もやってくれていますね。
憎めないですよね。
かわいいから、許しちゃう!「
Posted by ぷれしゃす
at 2010年03月02日 23:43

U-niko さま
そうなんですよ~
後ちょっとだけ待ってくださればぁ~って感じです。
朝、起きぬけもぼやぼやしていると間に合いません。
夕飯を作ってから散歩に行こうとしたら、
またもや玄関マットの上に寝ていて、
ゆすってもおきないから
一瞬、あせりました!
そうなんですよ~
後ちょっとだけ待ってくださればぁ~って感じです。
朝、起きぬけもぼやぼやしていると間に合いません。
夕飯を作ってから散歩に行こうとしたら、
またもや玄関マットの上に寝ていて、
ゆすってもおきないから
一瞬、あせりました!
Posted by ぷれしゃす
at 2010年03月02日 23:46

セニョール ばっちょ、ずっこけちゃいましたかぁ。 まあ、いろいろあるわよね~。
お雪さんはおパンツが好み、それも洗濯前のヤツ、ね。 ここだけの話、だけど。
お雪さんはおパンツが好み、それも洗濯前のヤツ、ね。 ここだけの話、だけど。
Posted by yama-chann at 2010年03月03日 00:36
う〜ん、待てないのはニョードーが緩んでるから?
それともここでしちゃいけないという判断が緩んだから?
いずれにしても、犬も人間も老いることは避けられないつーことやね。
怒らない飼い主、エライ!
それともここでしちゃいけないという判断が緩んだから?
いずれにしても、犬も人間も老いることは避けられないつーことやね。
怒らない飼い主、エライ!
Posted by なかやん at 2010年03月03日 01:10
yama-chann sama
最近のせにょ~る、ちょっと緩んじゃっています。
手作りご飯に大根を入れるとおしっこがたくさん出ます。
しかもきれいなおしっこ・・・。
そうですか、お雪さんもなかなかツウですね~。
最近のせにょ~る、ちょっと緩んじゃっています。
手作りご飯に大根を入れるとおしっこがたくさん出ます。
しかもきれいなおしっこ・・・。
そうですか、お雪さんもなかなかツウですね~。
Posted by ぷれしゃす
at 2010年03月03日 15:44

なかやん さま
う~ん、どっちなんでしょうか?
前立腺肥大なんですけど、何か関係がありますでしょうか?
私の見立てでは、
おしっこがたまっていること気づきにくく、
起動中の朦朧とした意識の中でしちゃう、みたいな感じにみえます。
はい、おじいさんですから、まあそんなときもあるよね~と言ってあげます。
私がばっちょに怒ったのは私の天丼のえびを食べられた時かな?
私が猛烈に怒ったのでばっちょは腰を抜かしてしまいました。
う~ん、どっちなんでしょうか?
前立腺肥大なんですけど、何か関係がありますでしょうか?
私の見立てでは、
おしっこがたまっていること気づきにくく、
起動中の朦朧とした意識の中でしちゃう、みたいな感じにみえます。
はい、おじいさんですから、まあそんなときもあるよね~と言ってあげます。
私がばっちょに怒ったのは私の天丼のえびを食べられた時かな?
私が猛烈に怒ったのでばっちょは腰を抜かしてしまいました。
Posted by ぷれしゃす
at 2010年03月03日 15:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。