2024年01月27日

家族関係の悩みは深い!そして色々ある!

心理療法家&プロカウンセラー養成講師&家族関係心理コーチの玉田まゆ子です。

家族関係の悩みは深い!そして色々ある!



昨年、かなり熱心に学んでいたことのひとつに「家族関係心理学」があります。

心理療法家として現場で仕事を続け17年目。
さまざまな心理療法を学び続けて17年目。

家族関係の心理学はかなり学びがいがありました。
キャリアを積んで、「ちょうど今!」学んでよかったと思いました。


カウンセラーとしての17年間のキャリアの中でも、
家族のコミュニケーションの悩み、
子どもの不登校の悩み、
夫婦関係の悩みなどのご相談を受けてきました。

今、不登校や引きこもりは30万人!
義務教育後の子供たちを含むと、
50万人ぐらいになるのではないかと言われています。

支える側のご家族は、
「どのようにサポートするのか?」
「どうとらえればいいのか?」
「どうコミュニケーションすればいいのか?」などなど

サポートの方法に悩んでおられる方も多いです。

そこで、悩めるサポーター(親御さんなど)のケアを
より一層力を入れていきます!


カウンセリングはもちろんですが、
コーチングのサポートメニューをパッケージにして
数か月間のコーチングコースを企画中です。

もうすぐ出来上がりますので、お楽しみに☆

お問い合わせもお気軽に(*^▽^*)

家族関係の悩みは深い!そして色々ある!




公式ラインにご登録いただきますと、イベント情報がもれなく届きますので、
ぜひぜひ、公式ラインにご登録をお願いいたします。

https://lin.ee/A767n9E


楽しいメルマガ書いています。
心理技術もついでに身についちゃう玉田劇場という感じです。こちらも是非お読みください。

https://resast.jp/subscribe/257731
※携帯アドレスでは、配信されにくい状況です。
Gメールなど携帯アドレス以外でのメールアドレスにてご入力ください。

スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810
同じカテゴリー(サロンお知らせ)の記事画像
今日(12月6日)17時からHitsFMをお聴きください(^_-)-☆
マインドフルネス1dayワークショップin飛騨高山へのお誘い
早割り☆本日までです! マインドフルネス1dayワークショップへのお誘い
マインドフルネス1dayワークショップへのお誘い
雨の中の涙のように〜耳で楽しむメルマガ16
「雨の中の涙のように」耳で楽しむメルマガ16
同じカテゴリー(サロンお知らせ)の記事
 今日(12月6日)17時からHitsFMをお聴きください(^_-)-☆ (2024-12-06 14:50)
 マインドフルネス1dayワークショップin飛騨高山へのお誘い (2024-12-01 19:41)
 早割り☆本日までです! マインドフルネス1dayワークショップへのお誘い (2024-11-15 16:31)
 マインドフルネス1dayワークショップへのお誘い (2024-11-10 20:44)
 雨の中の涙のように〜耳で楽しむメルマガ16 (2024-11-09 20:53)
 「雨の中の涙のように」耳で楽しむメルマガ16 (2024-11-05 19:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。