2009年06月28日
多すぎても少なすぎてもダメ♪

真夜中にこんばんは♪
1週間ブログを『おさぼり』していました。
気がつくと6月もあとわずか…
6月はなんだかんだと忙しく
しかも色んなことがあって…
この1週間はクールダウンに使っていました。
1日に3つ以上の用事が入るとなんとなく気忙しいので
がむしゃらに3つ以上をこなすことはやめて
3つできたときは自分で自分を誉め称えるようにしています。
(自分に優しいわたし♪)
さて、本題の『多すぎても少なすぎてもダメ♪』のお話…
万事にあてはまるフレーズなんですが…
実は、食べ物の量について…
最近、今まで平気で食べていた量が食べれなくなってきました。
たぶん年齢的なことだと思います。
なので『適量かどうか?』が外食先の選択条件に入ってきて、
私にとってはそれが『驚きの変化』なんです。
今まで『多すぎる』という感覚があまりなかったもので…
食事を残すことも苦手なものですから…
適量かどうかが気になってきました。
↑
(これで当たり前?)
心と体に別々に聞いてみることも大切かも…
私の場合、心は食べたいが体は食べたくないなんて、
アンビバレントなことも多いのです。
まだまだ学びの過程にある人生ですにゃー?
ちゃんちゃん♪
スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー>
☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。
①カウンセリング
料金は1回60分(1万円税別)
サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
回数チケット(1回60分)有効期限1年間
3回 27,000円
6回 48,000円
10回 70,000円
☆
②催眠療法(ヒプノセラピー)
料金は初回120分(2万円)
☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。
☆
③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの)
セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com)
☆
④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。
カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。
☆
⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。
子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☆
完全予約制です。
ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。
mayuko.tamada@gmail.com
09076865810
Posted by ぷれしゃす at 00:43│Comments(4)
この記事へのコメント
あらまっ!こじかさんもそういうお年頃ですか。
心と体がアンビバレント、、、そういう場合は、厚生省とかが出しているチャートで自分の年齢に適したカロリーを目安に、それで自分を納得させましょう。
、、、心と体がアンビバレント、、、夕べのニュースで、クインシー ジョーンズが、マイケルジャクソンの事を、実際の年齢よりウーンと年をとっている、で、同時に実際の年齢よりもずっと子供っぽい、そんな両極端な面をもった人だ、と言っていました。 何だか横道にそれてしまったコメントです、失礼。
心と体がアンビバレント、、、そういう場合は、厚生省とかが出しているチャートで自分の年齢に適したカロリーを目安に、それで自分を納得させましょう。
、、、心と体がアンビバレント、、、夕べのニュースで、クインシー ジョーンズが、マイケルジャクソンの事を、実際の年齢よりウーンと年をとっている、で、同時に実際の年齢よりもずっと子供っぽい、そんな両極端な面をもった人だ、と言っていました。 何だか横道にそれてしまったコメントです、失礼。
Posted by yama-chann at 2009年06月28日 10:24
yama-chann さま
うふふ、そうんなですよ。
今日はお野菜をたくさん食べようとミネストローネにしました。
このトマトとセロリの香りが好きなんです。
自分の年齢にあったカロリーかー、
以前よりは食が減ったけど、自分の年齢よりは高カロリー取ってそうです。
マイケルってどんな人だったんだろう・・・
両極端な正確ってしばしば他人から見ると魅力的であったりも・・・
でも本人はしんどいかもしれませんね。
ジェットコースターみたいで・・・。
うふふ、そうんなですよ。
今日はお野菜をたくさん食べようとミネストローネにしました。
このトマトとセロリの香りが好きなんです。
自分の年齢にあったカロリーかー、
以前よりは食が減ったけど、自分の年齢よりは高カロリー取ってそうです。
マイケルってどんな人だったんだろう・・・
両極端な正確ってしばしば他人から見ると魅力的であったりも・・・
でも本人はしんどいかもしれませんね。
ジェットコースターみたいで・・・。
Posted by ぷれしゃす at 2009年06月30日 22:00
♪マイケルの~気ィ~持ちぃがよ~く分かる♪
(桃屋のキムチがよーく分かる♪)風
気がする・・・顔面の変化が激しいところに親近感を覚えてました。
たまにマイケルのような顔になって、マイコーみたいって思ってたので。
精神不安定な私の親友も50歳で亡くなったのでなんとなく余計に親近感があります。
私は、最近、ズッキーニが大好き。
ソテーが一番美味しい。ローズマリー風味にしたり・・・
きゅうりとナスの間みたいな食感、サイコーなんですの。
私も最近食欲すごい。
代謝能力に見合ってないので体に悪いと思いまーす^^;
(桃屋のキムチがよーく分かる♪)風
気がする・・・顔面の変化が激しいところに親近感を覚えてました。
たまにマイケルのような顔になって、マイコーみたいって思ってたので。
精神不安定な私の親友も50歳で亡くなったのでなんとなく余計に親近感があります。
私は、最近、ズッキーニが大好き。
ソテーが一番美味しい。ローズマリー風味にしたり・・・
きゅうりとナスの間みたいな食感、サイコーなんですの。
私も最近食欲すごい。
代謝能力に見合ってないので体に悪いと思いまーす^^;
Posted by KIKI at 2009年07月01日 02:37
KIKI さま
こんにちわー♪
マイケル、逝ってしまいましたね。
もう少し彼の音楽を聴きたかったような・・・・
ズッキーニ、おいしいでしょね。
ソテーなんておしゃれな食べ方はしたことないけど、
ラタトゥイユ、とか、ミネストローネの時に入れます。
今度ソテーしてみます。
こんにちわー♪
マイケル、逝ってしまいましたね。
もう少し彼の音楽を聴きたかったような・・・・
ズッキーニ、おいしいでしょね。
ソテーなんておしゃれな食べ方はしたことないけど、
ラタトゥイユ、とか、ミネストローネの時に入れます。
今度ソテーしてみます。
Posted by ぷれしゃす
at 2009年07月04日 09:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。