2009年03月24日

疲れない私


年齢的なこともあってか、最近疲れやすくなってきました。

もちろん現在の健康状態や体質や体力も関係していると思います。

こなせる、またはできるけど『疲れる』…

さあどうやってバランスをとっていこうかしら?

以前に比べると、嫌なことはあんまりしていないし、
昼寝の時間は増えているし…

これ以上どこをゆるめるの!?

ということで、

できるけど『疲れる』ことはなるべくやめて、

『疲れない私』を目指すことにしました。

そしてもし疲れた時は、『タルト・オ・フレーズ』をまるかじりしよう!

甘い!?かな?

スポンサーリンク
<ヒーリングメニュー> ☆ 対面・電話・オンラインでお受けしております。 ①カウンセリング 料金は1回60分(1万円税別) サイモントン療法カウンセリングの詳細はこちらへ→サイモントン療法カウンセリングをオンラインで受けてみませんか? - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) 回数チケット(1回60分)有効期限1年間 3回  27,000円 6回  48,000円 10回 70,000円 ☆ ②催眠療法(ヒプノセラピー) 料金は初回120分(2万円) ☆初回以降は90分(1万5千円)、60分(1万円)と、ご希望の時間で対応致します。 ☆ ③メディテーショナル・セラピー(カウンセリングと誘導瞑想を組み合わせたもの) セラピーの詳細はこちらへ→新メニュー「メディテーショナルセラピー」スタート! - 玉田まゆ子公式サイト (tamadamayuko.com) ☆ ④玉田式 こころのセラピスト養成講座 →現在、第4期生スタートしています。 カウンセラー資格を取得したい、こころのケアを学びたい、そんな方はお気軽にお問い合わせください。 ☆ ⑤家族関係心理コーチ・子供の可能性∞コーチ始めました。 子どもに対する心配がおありの方や、良好なコミュニケーションの方法などを知りたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ☆ 完全予約制です。 ご予約やお問い合わせは、公式ライン・メール・お電話で。 mayuko.tamada@gmail.com 09076865810

Posted by ぷれしゃす at 01:15│Comments(10)
この記事へのコメント
コレは即効ですね!
アタクシはちょうどバニラアイスクリームのラズベリーのっけをいただいたところです。  今日はもうさっさと寝て、明日は120%働くぞ!
それにしてもこのタルト、美味しそうです。
Posted by yama-chann at 2009年03月24日 08:59
季節の変わり目だからでしょうかねぇ・・・?
私もこのところ、なんとなーくだるい感じが続きます(><)
「疲れない私」いいですね♪私も目指したいです(^^)
Posted by かんちゃん at 2009年03月24日 18:25
私も疲れやすいかなぁ・・・気づくとどこでもウトウト・・・(笑)

しかし、朝は早く目が覚めるようになりました・・・

季節の変わり目、女の変わり目・・・??(笑)
Posted by こめまる at 2009年03月24日 21:12
ぷれしゃすさま。。

大きなお世話だったらごめんなさい。
でも言わずにはいられないので言わせてください。

ご存知だとは思いますが、「疲れたときに甘いもの」は大きな間違いです。

甘いものを食べると、一時は血糖値が上がって元気が出るけれど、それはほんの一瞬だけで、インスリンが大量にでてすぐに血糖値が下がって、また疲れてしまいます。

血糖値が下がったら、今度は上げようとして副腎のホルモンなどがでることになり、血糖値のジェットコースター状態におちいります。
そうなると甘いものが食べたくなって仕方なくなります。

しかしそのような状態を続けていると、副腎が疲れて、「副腎疲労」という非常に困った状態になってしまうのですよ。

「疲れる」ということは、エネルギーがうまく作れないということです。
精神的なものや年齢なども影響するけれど、エネルギーを作るための栄養や(カロリーのことではありませんよ)、ホルモンの状態がよい状態でなければ、物理的に疲れるに決まっていますよ。

疲れとおさらばしたかったら、甘いものはおやめになることです。
そのかわりに、血糖値が安定しやすくホルモンの材料にもなるタン白質や、ビタミンやミネラルの豊富な野菜や果物をたくさん食べることです。

「甘いもの、百害あって一利なし。。」

お役に立てることを願って。
Posted by やの字 at 2009年03月24日 21:22
yama-chann  さま

こんばんはー、ゆきちゃんに癒されているぷれしゃすです。
120%ですかー、働きすぎー!
たんたんにも手伝ってもらってくださいね。
Posted by ぷれしゃす at 2009年03月24日 22:54
かんちゃーーーーん!

この記事を書いて次の日の朝からなんだか体調を崩しました(照)
予感のようなものがあったんだと思います。

ますます、ゆるゆるの日々にトライします。
今日はWBCで興奮したけど、
それ以外は静かに過ごしましたよ、にっこり!
Posted by ぷれしゃす at 2009年03月24日 22:56
こめまる さま

ほんほん、早寝早起きは一番大事かも・・・と思いながら
わりと夜更かししているので、
それがネックかもしれません。

早寝早起きでお肌もつるつるになりたいもんです。
朝起きれないのはつらい・・・
こめまるさんは早起きなのでいい感じです。
Posted by ぷれしゃす at 2009年03月24日 22:59
やの字 さま

甘いものとの関係を見直す時期に来たようですね。きゃー。

エネルギーがうまく作れない状態ですか・・・
それが疲れるということなのですね。

最近疲れやすいので、
身体がもう甘いものはやめてーーーと言っているのですね。
その身体の声を聴いてあげないといけませんね。

「甘いもの、百害あって一利なし。。」ですか・・・パワフルな言葉です。
かなり寂しいですが、
少しずつ・・・さよならしていきますね。

やの字さまから聞くと本当に説得力あります!!
ありがとうございます。
また色々と教えて下さいませね!
ありがとうございます!!
Posted by ぷれしゃす at 2009年03月24日 23:05
疲れにはやっぱ「昼寝」かっ!
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2009年03月24日 23:51
ねもさん!

そやねー、やっぱ昼寝やねー、
王道を極めたいと思います。
最近、おいしいものばっか食べてたので、
胃を壊してしまいました・・・。
Posted by ぷれしゃす at 2009年03月25日 13:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。