カウンセリングで心のデトックス!
お久しぶりのタイガーです。
BLESS 8月号 58ページに広告を出しました。
みなさん是非、ご覧になってくださいませ
カウンセリングで心のデトックスはじめませんか!
①病気治療中の方やそのサポーター(家族)の方
ぷれしゃすは病院勤務の時には、治療中の方の治癒がスムーズになるように心理面をサポートしています。
特にがん・アトピー・うつの患者さんのサポートの経験が多いです。
心理面のサポートは、心の平安だけではなく治癒にもよい影響があります。
そして、患者さんのサポートをしている家族の方々への心のケアも行っています。サポートにおいてのコミュニケーションはとても大切です。
サポートとコミュニケーションについてもアドバイスいたします。
②職場や家庭での人間関係でお悩みの方
身近な人とのミス・コミュニケーションはとてもストレスになるだけでなく、日々の生活の質を低くしてしまいます。
日常的なストレスも健康面に大きな影響があります。
また、日々のストレスに取り組むことによって、個人の「ストレスのパターン」に気付くこともあります。「ストレスのパターン」に気付くとそのパターンから回避しやすくなります。
③何がしたいのか分からずあせりを感じている方
私たちは「幸福を体験する」ために生まれてきました。
ストレス下にあるとき、自分にとっての幸せに気付きにくくなることがあります。
また、自己肯定感や自己評価が低い時には「幸せを選べない」という心理状態になることがあります。
カウンセリングや催眠療法であなたの「本当にしたいこと」を意識してみませんか?
カウンセリングでは
認知修正療法やイメージ療法などの手法を、
催眠療法では
前世療法・退行療法(過去)・先行療法(未来)・行動修正や願望実現などの手法を用いています。
カウンセリングや催眠療法であなたをサポートいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
ぷれしゃすより