弁財天さま〜飛騨開運乃森その3
つづき
ということで、我々はお土産コーナーに…
七福神グッズはキラリと光る通好みのセレクションであった。
綺麗なオレンジ(素材は樹脂?)のきんちゃくの中に七色のキラキラ七福神が入っている根付け
(2名がお買い上げ)
熱いお茶を注ぐと、あら不思議?七福神の絵がお見事に浮き上がる湯飲み
(1名がお買い上げ)
ツゲの木を彫った七福神根付け
(私がお買い上げ)
この根付けはもちろん七種類あり、それぞれ意味が違うのだ!
私は迷った!
金運アップ?
健康アップ?
金運アップ?
健康アップ?
頭の中をぐるぐると…
そしてぶつぶつと呟いていた!
でも、第一印象では弁財天さまに目を奪われていた。
手にとって見ていると
『芸は身を助く』と外野から声がかかり、
私は購入を決めた。
ピンと来たのである。
購入後、私は心理療法家らしく考えてみた。
あの瞬間、私の中の知らない私を見たのだ。
それは私のセルフイメージの一部。
どうやら、お金よりも健康よりも芸が大切らしい。
そう、『人生は芸術なのだ!』