間違った木に向かって吠えている。
心理療法家の玉田まゆ子です。
久しぶりに本屋さんで本を買う。
しばらく色々忙しく、
本を読んだりできなかったので、
Amazonじゃなくて
リアル店舗に行くのも
久しぶりである。
先日、久しぶりに
ルビットタウンの本屋さんに行ったら、
レジがセルフになっていてびっくり!
万物流転。
そして、
村上春樹さんのTシャツの本を
買おうと思ってたのに
またもやなんとなく
本の表紙につられて
割と分厚い本を買ってしまった。
カウンセラー(私だけかも知れないが)は、
クライエントにわかりやすく伝えるために
例え話や実際にあった出来事を活用したりする。
つまり、娯楽本を求めていたのに
また、仕事に役に立ちそうな本を選んでしまった。
そして、購入して数日経つが、
まだ1行も読んでいない。
原題は「間違った木に向かって吠えている」
間違った木に向かって吠えているのは、
私自身かも知れないと思って、
とりあえず、本を閉じた。
で、この本は
一体いつ読むのだろう?
では、また!
関連記事